上野動物園百年史
発刊のことば(東京都知事 鈴木俊一)
第二世紀を迎えて(東京都恩賜上野動物園園長 朝倉繁春)
1 上野動物園ができるまで
パリ万博からウィーン万博まで
内山下町博物館の動物陳列
上野公園の誕生
上野山内の用地の争奪
内国勧業博覧会
上野動物園着工
2 創立初期
開園
農商務省博物局天産課
宮内省移管
博物館・動物園の性格変貌
初代園長についての考察
3 明治中期の上野動物園
猛獣の収容と管理の強化
外国からの動物たち
外国との交流
キリン購入と石川千代松の辞任
4 宮内省から東京市へ
宮内省時代後期
天産課処分
関東大震災
東京市への下賜
5 東京市のもとで
市民のものとなった動物園
昭和初期の近代化への改造
レクリエーションの性格の強化
動物の収集
外国との交流,開園50年の頃
6 戦争へ
クロヒョウ脱出事件
利用者の増大とともに
銃後の動物園
日本動物園水族館協会の誕生
7 戦時猛獣処分,終戦へ
非常時態勢
猛獣処分
戦争末期の上野動物園
8 終戦直後の動物園
廃墟からの立ちあがり
飼料集めと食糧増産
映画館「かもしか座」
子供動物園とサマースクール
おサル電車
動物集め
9 新しい動物園への指向
新宿動物公園始末
東京動物園協会の誕生
園域の大拡張
不忍池の埋め立て騒動
10 外国からの動物使節
ソートレーク市からの贈り物
ネール首相の贈り物”インディラ”
移動動物園
11 開園70周年前後
第二次拡張計画
国際動物園園長連盟への加入
海水水族館
創立70周年記念祭
アフリカよりの動物購入
12 充実の時代へ
創立70周年記念祭に続く多彩な催し物
アフリカ生態園の建設
動物舎の改造
モノレールといそっぷ橋
盛んな海外交流で動物の充実へ
動物収集と飼育技術の向上
13 多摩動物公園の開園
七尾村自然動物公園
多摩動物公園の開園
14 新水族館誕生へ
開園80周年記念祭
大水族館の誕生
多摩動物公園の独立,その後
15 大改造計画へ
開園90周年記念祭
パンダ来園とその前後
新動物公園の計画
上野動物園改造計画
西園北部地区改造計画
100周年をめざして
16 上野動物園の100年をふりかえって
園域のひろがり
動物往来
海外動物園との交流
人物往来
入園者数の消長
動物園の性格の変遷
17 明日への展望
これからの動物園のありかた
動物園の評価基準の変貌
動物園の形態の分化
収集と展示の方向
動物園と教育事業
東京都の動物園のありかたについて
年表・コラム一覧