図書目録ナンシ ヨロン資料番号:000007174

楠氏余論

サブタイトル
編著者名
藤田 精一 著者
出版者
蛍雪書院
出版年月
1942年(昭和17年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
173p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ku93
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1部 史実論
楠氏と芸予諸豪
楠氏新田氏並びに菊池氏其他に連絡のあつた史実論
楠木正久
楠木政守・和田大輔房
足利時代に於ける楠氏
楠氏後裔についての再認識
楠氏後裔の存在について
第2部 精神・修養論
大楠公の絶対服従の精神
信仰上の大楠公と尊氏
称楠家に伝はつた聖徳太子信奉の一事例
忠孝一致と乃木将軍・楠公
東郷元帥と大楠公
楠公とその時代
第3部 顕彰論
楠公の顕彰について
楠公袂別の画其他に就いて
明治初年に於ける楠公顕彰の一事例
楠氏一門の顕彰について
附有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626