図書目録ハワイ レキシ資料番号:000007165
布哇歴史
- サブタイトル
- 全
- 編著者名
- 渡部 七郎 著者
- 出版者
- 大谷教材研究所
- 出版年月
- 1929年(昭和4年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 10,410p
- ISBN
- NDC(分類)
- 276
- 請求記号
- 276/W45
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 地図:ハワイ群島略図(1枚)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1編 古代史
布哇地誌概説
布哇民族の起源
布哇民族移住時代
布哇古代の史実大要
布哇古代の制度及び風俗習慣
布哇古代の宗教
第2編 近代史
キヤプテン・クツクの布哇発見
キヤプテン・クツク第二回の布哇寄航及び其の最後
群島の形勢及びカメハメハ大王の布哇平定(其の一)
群島の形勢及びカメハメハ大王の布哇平定(其の二)
カメハメハ大王全島統一前後の対外関係
カメハメハ大王の治世
カメハメハ第二世の治世 基督教の伝来
白檀樹貿易時代
英米両国との関係
長官ボキと摂政カフマヌ
文明の振興
羅馬加特立教の伝来と其の迫害並に仏国との関係
憲法発布及び独立承認運動
新政府の組織
対外関係の危機
産業の発達
カメハメハ第四世と其の治績
カメハメハ第五世の治世
王位選挙時代 ルナリロ王の即位
カラカウア王の即位と其の治世
リリウオカラニ女王と王朝の最後
米布合併
第3編 現代史
布哇根本法の制定及び政府の組織
歴代知事と其の事蹟及び政党の変遷
産業の発達
教育の進歩
交通貿易の発展
国防の完備
汎太平洋同盟と太平洋関係調査会
布哇の宗教
第4編 日布関係史
日布関係の端緒
日本人移住史
日本人変遷史
第二世日本人と其の問題
日布関係の諸統計
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626