図書目録チンカイ ヨウコウブ フキン シセキ ガイセツ資料番号:000007159

鎮海要港部附近史蹟概説

サブタイトル
編著者名
出版者
〔出版者不明〕
出版年月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
125p
ISBN
NDC(分類)
292.18
請求記号
292.18/C46
保管場所
閉架一般
内容注記
東郷文庫蔵
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1 鎮海要港部所在地沿革
第2 有史以前の遺跡
第3 加羅時代の史蹟
第4 神功皇后新羅親征の史蹟
第5 日本府治下の任那諸国
第6 新羅一統時代及び高麗初期の史蹟
第7 元寇と其の史蹟
合浦と耽羅
第8所謂倭寇と其の史蹟
第9 高麗末及び李朝時代の水軍
船制
第10 高麗王氏滅亡の遺跡
第11 李朝初期の開港場と漁業地
第12 日本居留民と三浦の乱
第13 文禄慶長役と其の史蹟
晋州城
第14 南鮮沿岸築城の遺跡
文禄築城
慶長築城
第15 文禄慶長役陸軍の戦跡
蔚山城(初役)
蔚山城(再役)
泗川新〓
順天城
第16 文禄慶長役水軍戦跡(一)
(前役の分)
加徳島近海の海戦
玉浦の海戦
泗川の海戦
唐浦の海戦
唐項浦の海戦
栗浦の海戦
見乃梁より閑山島沖の海戦
安骨浦の海戦
釜山浦の海戦
熊川の海戦
第17 文禄慶長役水軍の戦跡(二)
(再役の分)
漆川島の海戦
鳴梁の海戦
露梁の海戦
第18 和館変遷と其の遺跡

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626