図書目録エド ノ ケイバツ資料番号:000007094
江戸の刑罰
- サブタイトル
- 中公新書
- 編著者名
- 石井 良助 著者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1964年(昭和39年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 202p
- ISBN
- NDC(分類)
- 326
- 請求記号
- 326/I75
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
序 吟味から落着まで
十両盗めば死刑
見懲から改悛奨励へ
“牢屋”のはたらき
吟味、牢問、落着
1 御仕置
鈴ヶ森の露―生命刑―
額に悪の文字―身体刑―
八丈島送り―自由刑―
とりあげの刑―財産刑、身分刑、栄誉刑―
窃盗三度で死罪
慶弔の御赦
2 牢屋
“小伝馬町”の塀の中
格子の中の暮し
シャバと牢屋
溜
3人足寄場
佐渡の水替人足
無宿者収容所
油絞りのノルマ
水玉人足の生活
寄場から徒刑場へ
参考文献案内・犯罪と刑罰の対照有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626