図書目録リョウカ資料番号:000006945

遼河

サブタイトル
満洲事情案内所報告 26
編著者名
満洲事情案内所 編者
出版者
満洲事情案内所
出版年月
1935年(昭和10年)7月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
54p
ISBN
NDC(分類)
292
請求記号
292/Ma47
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 満蒙の文化と遼河
2 概説
3 本流及支流
西喇木倫―西遼河―遼河
西喇木倫の支流
東遼河
渾河
太子河
双台子河
現存の運河
二道橋子水門
4 自然の遼河
遼河水流の特異性
水深及河幅
流水量
浅瀬
流速及干満汐
5 航行状況
航行区域
航行期間
沿江主要停泊地及其の距離
6 船舶
船種
積載能力
造船
遼河及支流の航行民船数
7 水運業者
船主
船店
8 水運衰退の原因及鉄道との利害
衰退の原因
水運と鉄道との利害
9 貨物輸送状況
水運貨物の種類及数量
下航特産
上航特産
民船の航行日数
運賃
下航穀物の取引
斗量及目減
税金徴収処及税額
10 旅客輸送状況
11 遼河の修築
沿革
現況
12 遼河に関する運河計画
松花江・遼河間運河
撫順・営口間運河
鉄嶺・営口間運河
13 遼河流域の資源
遼河の勢圏
沿岸一帯の窮乏
農業
水産
鉱産
14 沿江村落都邑概況
河岸に於ける主要村落
各地概況
15 沿江の治安状況
地勢
治安状態
遼河水上警察局の配置
民船護送

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626