図書目録ショウワ ジュウゴネン ノ コクサイ ジョウセイ資料番号:000006828
昭和十五年の国際情勢
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本外政協会 編者
- 出版者
- 日本外政協会
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 822p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 1940年
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1編 支那事変
甦生支那の生誕
帝国政府の事変処理方針
新中央政権の成立
和平運動と帝国の態度
日華基本条約の締結
新政府の内治・外交
新政権を繞る諸問題
新政府樹立と英米の態度
第三国関係の調整
旧支那の崩壊
戦況
重慶政権
英米の援蒋及び援蒋借款
援蒋ルート禁絶問題
日本軍の仏印進駐
援蒋水域の封鎖宣言
交戦国の支那に於ける事端防止通告
租界問題
第2編 日本の外交関係(除支那事変関係)
日独伊三国同盟の成立
欧洲大戦を繞る諸問題
日ソ関係
日米関係
日英関係
蘭印関係(附日蘭関係)
仏印及び泰国関係
通商関係、其他
第3編 南方諸国(大東亜圏)
東亜編
仏領印度支那
泰国
フイリツピン
蘭領東印度
ビルマ
印度
南亜編
濠洲
ニユージーランド
第4編 第二次欧洲大戦の経過
蘇芬戦争の終局
蘇芬戦争後に於ける外交戦
戦局北欧に拡大
独の蘭、白、ル三国征服
イタリーの参戦
フランスの降服
フランス休戦の波紋
独伊蘇の外交攻勢
仏崩壊後の外交情勢と伊希戦争
第5編 米洲
米の軍拡
米の極東政策(米の対日圧迫)
米の対英仏援助
ウエルズ米国務次官の訪欧
ル大統領三選(米の大統領選挙)
第二回汎米外相会議(ハヴアナ会議)
米洲動向(除米国)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

