図書目録ナンコウ ト シンキョウイク資料番号:000006745

楠公と新教育

サブタイトル
編著者名
谷本 富 著者
出版者
六盟館
出版年月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
149p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ku93
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

前編
挨拶
御陵墓古社寺巡拝と新教育
南河内郡の御陵墓に就いて
楠公の遺蹟に就いて
二十世紀の覚悟肝要なり
戊申詔書と新教育
新教育の由来一班
新教育十綱領の略説
楠公が日本人の理想たる所以
楠公の事蹟と典籍
楠公の人物如何
楠公の教育如何
楠公の学問如何
楠公の出身如何
楠公の夫人は誰ぞ
楠公の早く聞えたる考
楠公と新教育十綱領との対照
楠公は早婚にあらず
楠公の討死と精力主義
忠義の解釈
楠公の理想とせる人は誰か
新人物の標準と楠公
後編
挨拶
百聞一見に如かず
長野公園の事
高野山の事
楠公の教訓
楠公教訓と戊申詔書
楠公教訓の解剖
楠公教訓と簡易生活主義
楠公教訓の神髄
非理法権天の旗並に其の説明
明治教育の欠点
余の所謂宗教と楠公の生涯
楠公の宗教は何か
我人々間皆人間の題目と楠公
白隠禅師の慈の歌と楠公
附録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626