図書目録ドイツ ダイサン テイコク ノ リロン資料番号:000006594
独逸第三帝国の理論
- サブタイトル
- 公益優先と利子奴隷制打破 新世界観輯系 第3巻
- 編著者名
- フェーダー 著者/高山 洋吉 訳者
- 出版者
- 栗田書店
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 426p
- ISBN
- NDC(分類)
- 234
- 請求記号
- 234/F17
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
序(アドルフ・ヒトラー)
1 基礎
道徳的基礎
経済的基礎
国家と経済との限界について
国家政策的基礎
認識と目標設定
2 綱領
綱領の成立
国民全体主義ドイツ労働者党の国家=及び経済綱領
3 国民全体主義国家の国家建設
国民全体主義のドイツ的国家思想
国民的思想
公民権
国民経済
国家財政改革
国民全体主義国家に於ける貨幣と信用
国家財政
ヴェルサイユ命令
利子奴隷制の結果
借入金経済
帝国銀行株式会社
物価勝貴
国家財政改革
新たな途
社会的建築=経済銀行
租税なき国家
国家の財政政策的解放
反対論
社会政策
文化政策
その他の諸改革
関係文献
結語
実行
詳細目次有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

