図書目録ニホン コダイ ノ コッカ ケイセイ資料番号:000006491

日本古代の国家形成

サブタイトル
征服王朝と天皇家 講談社現代新書
編著者名
水野 祐 著者
出版者
講談社
出版年月
1967年(昭和42年)10月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
274p
ISBN
NDC(分類)
210.3
請求記号
210.3/Mi96
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 日本古代史をどう考えるか
万邦無比のわが国体
日本古代史の手がかり
文献史料をどう考えるか
2 邪馬台国論争はなぜつづく
邪馬台国論争とは
邪馬台国論争へのわたしの考え方
3 最古の記録からみた日本
中国史料からみた日本
女王卑弥呼の時代
そのころの大和
4 最初の天皇はだれか―崇神王朝の成立
神武天皇の伝説
神武天皇は実在しなかった
なぜ神武天皇はつくられたか
日本の紀年と建国の年代
わたしの天皇歴代論
崇神天皇こそ最初の天皇
5 仁徳王朝の成立
神功皇后の新羅征伐の物語
朝鮮の史料にみる当時の日本
応神天皇の時代
仁徳王朝と騎馬民族説
6 仁徳王朝の消長
仁徳天皇の難波遷都
倭の六王とは
東アジア史の情勢からみた征服王朝
7 仁徳王朝の末路―悲劇の英雄の物語
“悲劇の英雄”雄略天皇
倭建命の物語
雄略天皇で仁徳王朝は断絶した
8 統一国家への道―継体王朝の成立
継体天皇の擁立と大伴氏
統一王朝の成立
参考文献有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626