図書目録ニホン カイジ シリョウ モクロク資料番号:000006269

日本海事史科目録 第1集

サブタイトル
編著者名
日本海事史学会 編者
出版者
日本海事史学会
出版年月
1967年(昭和42年)6月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
165p
ISBN
NDC(分類)
550
請求記号
550/N71/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

海軍文庫旧蔵大日本海志編纂資料(東京大学教養学部)
出羽国村山郡山家村山口家文書(文部省史料館蔵)
祭魚洞文庫旧蔵水産史料(文部省史料館蔵)
早稲田大学図書館所蔵海事史料
三谷博家史料(石川県羽咋郡富来町)
平尚新家史料(石川県羽咋郡志賀町字町)
小泉清宏家史料(石川県羽咋郡高浜町阿部屋)
京武久義家史料(石川県羽咋郡志賀町字上野)
住吉神社所蔵史料(石川県輪島市鳳至町)
高橋勝子家史料(石川県羽咋市千里浜町)
松田元一家史料(石川県羽咋市寺家町)
木下伝二家史料(石川県小松市安宅町)
宮本裕二家史料(石川県加賀市橋立町)
忠谷平安家史料(石川県加賀市橋立町)
寺谷文二家史料(石川県加賀市橋立町)
久保幸彦家史料(石川県加賀市橋立町)
増谷祐二家史料(石川県加賀市橋立町)
西出孫左衛門家史料(石川県加賀市橋立町)
酒谷長蔵家史料(石川県加賀市橋立町)
酒谷長俊家史料(石川県加賀市橋立町、現在東京都)
真宗大谷派福井別院橋立支院史料(石川県加賀市橋立町)
四方政雄家史料(石川県加賀市瀬越町)
柿野勘次郎家史料(石川県加賀市瀬越町)
西野太三家史料(石川県加賀市塩屋町)
杉木文書(富山県立図書館)
斎藤俊彦家史料(新湊市作道)
大田正之家史料(新湊市放生津新町)
宮林荘治家史料(新湊市長徳寺町)
南島間作蔵家史料(新湊市立町)
金木文書(新湊市立図書館)
伏木図書館所蔵文書(高岡市立伏木図書館)
木町町有文書(高岡市木町神社)
六渡寺町共有文書(六渡寺町日枝神社)
宮林彦九郎所蔵文書(新湊市新町)
清田家史料(富山県入善町芦崎)
柏原家史料(富山県入善町志保)
井田家史料(富山県入善町芦崎)
川端家史料(黒部市石田)
石金家史料(富山県水橋市)
浜田家史料(富山県入善町八幡)
加能越文庫(金沢市立図書館)
小浜漁業協同組合文書(三重県鳥羽市小浜)
大湊会所文書(伊勢市大湊、市役所大湊支所)
尾鷲大庄屋文書(尾鷲市立公民館)
須賀利浦文書(尾鷲市立公民館)
加藤長助家文書(舞鶴市由良町)
宮下仙五郎家文書(兵庫県城崎郡香住町安木)
辰馬宇一家文書(西宮市鳴尾町)
四井幸吉家文書(西宮市用海町、西宮酒造KK)
関西学院図書館保管文書(西宮市上ケ原、関西学院)
岸本五兵衛家文書(神戸市灘区篠原北町、若林泰蔵)
米田森雄家文書(兵庫県豊岡市三坂)
田島新造家文書(兵庫県城崎郡香住町今子)
藤田優一家文書(兵庫県美方郡浜坂町字諸寄)
九州大学文化史研究所所蔵史料
石本家文書(九州大学文化史研究所)
平戸松家家資料(長崎県平戸町鶴ケ峰)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626