図書グラフィック カラー ショウワシ000006235

グラフィックカラー昭和史 第5巻

サブタイトル1~10
帝国軍隊
編著者名
出版者
研秀出版
出版年月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
180p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/G95/5
保管場所
閉架一般
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

帝国陸海軍80年(服部泰三)
軍人勅論
〈帝国軍隊の誕生〉建軍と徴兵令
〈国内の試練〉鎮台から師団へ
〈初の対外戦〉日清戦争
〈陸海の決戦〉日露戦争陸戦
日露戦争海戦
〈軍縮と新兵器登場〉第一次大戦
〈軍部の台頭〉満州・上海事変
〈高度国防国家の建設〉日中戦争
〈国家総力の戦い〉太平洋戦争
昭和史対談帝国軍隊を語る村上兵衛VS秦郁彦
日本と世界日本と世界の軍事史(山本四郎)
観兵式・観艦式(土門周平)(筑土竜男)
観兵式
観兵式の式次第
観兵式の変遷
観艦式
観艦式の進行
観艦式の変遷
陸軍の組織と国防体制(石山守)
海軍の組織と国防体制(実松譲)
陸海軍の作戦計画(島貫武治)
軍人の政治干与(山本四郎)
陸軍の兵器発達と性能(木俣滋郎)
小火器の発達
大砲の発達
戦車の発達
戦闘機・爆撃機の発達
その他の陸軍機
陸軍兵科の戦闘と編制(土門周平)
歩兵
砲兵
戦車
工兵
騎兵
輜重・通信
航空
軍の警察-憲兵(宮崎清隆)
畠山清行氏=扱いやすかった憲兵
覆面-毒ガス部隊(小橋良夫)
密命を帯びた組織-特務機関(藤原岩市)
秘話秘録(小橋良夫)
B29を撃墜した高射砲
陸軍の潜水艦!?
風船爆弾その他
海軍の兵器発達と性能(石橋孝夫)
空母
戦艦
巡洋艦
駆逐艦
潜水艦
艦隊の編制と役割(筑土竜男)
航空艦隊
戦艦・巡洋艦戦隊
水雷戦隊
潜水艦隊
その他の艦隊兵力
連合艦隊-栄光と最後(富永謙吾)
中島親孝氏=陸に上がった連合艦隊司令部
暗号諜報戦(高木四郎)
世界に誇った平賀式建艦(池田清)
秘話秘録(小橋良夫)
酸素魚雷と三式弾
潜水空母伊400型
軍隊の生活(寺田近雄)
〈陸軍〉内務班
〈海軍〉海兵団・艦隊勤務
内務班のしごきと戦友愛(棟田博)
海の男の艦隊生活(油谷彦一郎)
海軍隠語集
私の軍隊体験
亀岡高夫氏=過酷を極めたガ島戦記
南部伸清氏=誇りと垢のある潜水艦生活
おおば比呂司氏=ビンタと雪と憤りと
陸軍の服制・服装(寺田近雄)
正装
軍装・略装
陸海軍の航空服
海軍の服制・服装(寺田近雄)
正装
軍装・略装
陸海軍の学生・生徒
帝国軍隊の諸学校(土門周平)(末国正雄)
陸軍士官学校の教育
陸軍大学校
陸軍幼年学校
その他の実施学校
海軍兵学校の教育
予備学生・練習航空隊
海軍大学校
海軍の各種術科学校
召集令状(上妻正康)
松田政司氏=夜に配った召集の電報
野口俊介氏=内心の動揺を隠して
国民と軍隊(山本四郎)
立川よね氏=ハバをきかした愛国婦人会
金子竹子氏=大変だった松の根掘り
軍隊エピソード(寺田近雄)
軍服・学校・国民と軍隊
日本の勲章(大河内常平)
陸海軍人列伝(松下芳男)
映画で見る軍隊(田中純一郎)
上海事変から日中戦争へ
太平洋戦争中
戦後における軍隊映画
作戦要務令
軍事年表・用語
陸海軍の全体組織
師団一覧
艦艇一覧
大将一覧
参考資料