図書目録コクシ シンチョ カイダイ資料番号:000006227

国史新著解題

サブタイトル
編著者名
高木 真太郎 著者
出版者
春秋社
出版年月
1943年(昭和18年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
294p
ISBN
NDC(分類)
210.03
請求記号
210.03/Ko53
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

展望
一般史
開国より維新へ(森谷秀亮著)
公家文化の研究(小島小五郎著)
物語維新史 黒船来航(足立勇著)
通説 日本上代史(中村直勝著)
日本民族論(白柳秀湖著)
東山時代とその文化(森末義彰著)
明治維新(尾佐竹猛著)
宮廷及神祇史
皇室御経済史の研究(奥野高広著)
神祇史大系(宮地直一著)
明治天皇の聖徳(渡辺幾治郎著)
政治及軍事史
日本古戦史の真価(中井良太郎著)
陸援隊始末記(平尾道雄著)
日本武学史(佐藤堅司著)
法律・社会及経済史
廻船式目の研究(住田正一著)
寺領荘園の研究(竹内理三著)
日本経済史概説(中村吉治著)
日本工業史(南種康博著)
日本交通史(大島延次郎著)
日本人口史(関山直太郎著)
日本中世の村落(清水三男著)
日本農業封建史(古島敏雄著)
思想・宗教及教育史
切支丹史の研究(海老沢有道著)
上代仏教思想史(家永三郎著)
日本宗教全史(比屋根安定著)
南蛮宗俗考(岡田章雄著)
吉田松陰の思想と教育(玖村敏雄著)
歴史地理及地方史
東韃紀行(満鉄弘報課編)
甲東村(渡辺久雄著)
藤原京(喜田貞吉著)
対外関係史
九州三侯遣欧使節行記(ルイス・フロイス原著、岡本良知訳註)
日欧通交史(幸田成友著)
西班牙古文書を通じて見たる日本と比律賓(奈良静馬著)
科学史
西洋医術伝来史(古賀十二郎著)
文学及語学史
伊藤左千夫(斎藤茂吉著)
吉利支丹語学の研究(土居忠生著)
少年文学史 明治篇上下(木村小舟著)
旅人と憶良(土屋文明著)
田安宗武(土岐善麿著)
万葉集の研究(佐佐木信綱著)
万葉集の精神(保田与重郎著)
芸能史
雅楽(多忠竜著)
画聖梧竹と書の鑑賞(海老塚四郎兵衛著)
日本絵画三代志(石井柏亭著)
日本住宅小史(関野克著)
日本人形史(山田徳兵衛著)
法隆寺(北川桃雄著)
室町時代美術史論(谷信一著)
伝記
伊藤博文(中村吉蔵著)
宇都宮黙霖(知切光歳著)
佐久良東雄(望月茂著)
千利休(桑田忠親著)
鴎外 森林太郎(森潤三郎著)
六昆王 山田長政(村上直次郎著)
松下村塾の指導者(岡不可止著)
頼山陽(藤森成吉著)
書誌及史料
校異源氏物語(芳賀博士記念会編)
風土記抄(肥後和男著)
考古学民俗学
こども風土記(柳田国男著)
日本の祭(柳田国男著)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626