図書目録ヒカサ ノ ショウ資料番号:000006214

日笠荘

サブタイトル
編著者名
日笠 賢 著者
出版者
中央公論事業出版(制作)
出版年月
1978年(昭和53年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
426p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/H57
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1部 日笠の起源は果して謎か
日笠という地名と氏族名
昔の地名「日笠」
近世の地名「日笠」
氏族名「日笠」とその分布
日笠の謎
地名の模索
地名日笠の源流を探る
日笠氏の始祖日里宇と若狭国日笠郷
地名と家名についての考察
備前日笠の起源についての示唆
若狭余話
日笠氏の備前移住説
宇喜多直家及び池田光政と「日笠家古伝承」
「日笠家古伝承」と日笠諸家
「日笠家古伝承」の推測修正
日笠荘
「日笠」諸論
地名日笠の登場
「日笠」の起源は果して謎か
地名「日笠」の探究
古代史の埋没を惜む
「日笠」の起源
第2部 青山城の孤影
空白時代
空白時代二百五十年
赤松氏及び浦上氏と東部備前
日笠頼房
土豪日笠氏
頼房の生い立ち
戦国時代の日笠一族
天神山城
頼房と宇喜多直家
青山城の決戦
天神山落城
頼房と日蓮宗
頼房の最期
土豪日笠氏の滅亡離散
日笠荘の終焉
戦国時代の遺蹟・遺品・遺墨
遺蹟
遺品
日笠頼房の遺墨
天神山前史と陣打刀
天神山前史
(付記)天神山陣中打のことなど
ふるさとの栄光
日笠の地に栄光はなかったか
略図・参考文献・索引有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626