図書目録エバナシ センジンクン資料番号:000006077
絵話戦陣訓
- サブタイトル
- 編著者名
- 陸軍美術協会 編者
- 出版者
- 陸軍美術協会事業部軍事普及会
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×26
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 390.1
- 請求記号
- 390.1/R42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
神武の精神 天叢雲剣御由来
神明の加護 日本武尊の御勇武
犠牲的精神 弟橘姫の御事績
皇国の威徳 神功皇后の御事績
尽忠の赤誠 和気清麻呂の当誠
清廉潔白 菅原道真の高風
旺盛の責任感 与市扇の的の誉
尚武の伝統 鎌倉武士の気節
攻勢の鋭気 弘安の役の教訓
必勝の信念 楠木正成の挙兵
堅忍不抜 正成千早城を死守
百練の武技 足助次郎の強弓
皇国守護 陣中の北畠親房
父母の志 瓜生保の母
服従の至誠 正行四条畷の奮戦
武は厳たり 筑後川の血戦
果断積極 氏康川越の誉れ
剛健の士風 甲越両雄の風懐
信は力なり 毛利元就の自信
天業翼賛 信長の皇居造営
絶対随順 聚楽第行幸
戮力協心 碧蹄館の快戦
国体の本義 水戸光圀の事績
率先躬行 徳川吉宗の幼時
民力涵養 二宮尊徳の業績
没我協力 吉田松陰の海外密航
皇運の扶翼 西郷・勝両雄の会見
皇国の使命 徳川慶喜大政奉還
皇軍の本領 敵兵を救ふ
脈絡一貫 軍神広瀬中佐
大国民の襟度水師営の会見
百行の範 火焔中の東郷元帥
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626