図書目録ゾウセン ノ キソ資料番号:000005988
造船の基礎
- サブタイトル
- 技能者養成テキスト
- 編著者名
- 日本技術教育協会 編者
- 出版者
- 技能者養成出版
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 135p
- ISBN
- NDC(分類)
- 550
- 請求記号
- 550/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:渡辺浩
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 大東亜共栄圏の建設と船
2 造船業とはどんな仕事か
造船業はそのほかの機械工業などとどんな点が違つてゐるか
造船業とほかの産業との関係
造船業に従事する者の心がまへ
3 船の歴史
太古の舟
西洋の船
日本の船
汽船の発明
木船から鉄船へ
機関の改良
船の大きさと速力の増加
日本の汽船
4 造船用語
5 船の種類
用途による種類
材料による種類
動力による種類
6 船の構造
船の一般配置
船体各部の構造
船の安全
船の設備
7 船の動力
舶用機関の種類
汽缶
往復機関
蒸気タービン
組合はせ機関
内燃機関
電気力
8 戦争と造船
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

