図書目録ダイニジ タイセン ノ ドイツ グンカン シャシンシュウ資料番号:000005901

第2次大戦のドイツ軍艦写真集

サブタイトル
編著者名
航空ファン第2編集部 編者
出版者
文林堂
出版年月
1972年(昭和47年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
166p
ISBN
NDC(分類)
556.9
請求記号
556.9/Ko46
保管場所
閉架一般
内容注記
「航空ファン」別冊
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

口絵
装甲艦“ドイッチュラント”
装甲艦“アドミラル・シェーア”
装甲艦“アドミラル・グラーフ・シュペー”
戦艦“ビスマルク”
重巡洋艦“プリンツ・オイゲン”
軽巡洋“エムデン”
軽巡洋“ケルン”
軽巡洋“ケーニッヒスベルク”
軽巡洋“ライプツィッヒ”
駆逐艦“フリードリッヒ・イーン”
水雷艇“レオパルト”
潜水艦“7C型”
潜水艦“U378”
潜水艦“9C型”
潜水艦“U848”
掃海用ボート“R29”
掃海用ボート“R17”
魚雷艇“S38型”
航空母艦“グラフ・ツェッペリン”
総統ヨット“グリレ”
戦艦
キール運河を航行する“ハノーバー”
“シュレジエン”
“シュレスヴィヒーホルシュタイン”
装甲艦“ドイッチュラント”
装甲艦“リュッツオ”
装甲艦“アドミラル・シェーア”
装甲艦“アドミラル・グラーフ・シュペー”
巡洋戦艦“シャルンホルスト”
巡洋戦艦“グナイゼナウ”
“ビスマルク”
“ティルピッツ”
巡洋艦
キール運河を行く“ケルン”
軽巡洋艦“エムデン”
軽巡洋艦“ケルン”
軽巡洋艦“ケーニッヒスベルク”
軽巡洋艦“カルルスルーヘ”
軽巡洋艦“ケーニッヒスベルク”
軽巡洋艦“ライプツィッヒ”
軽巡洋艦“ニュルンベルク”
重巡洋艦“アドミラル・ヒッパー”
重巡洋艦“ブリュッヘル”
重巡洋艦“プリンツ・オイゲン”
駆逐艦/水雷艇
単縦陣で航行する水雷艇隊
駆逐艦“リヒャルト・ベイツェンZ4”
駆逐艦“ゲオルク・ティーレZ2”
駆逐艦“レベレヒト・マースZ1”
駆逐艦“テオドル・リーデルZ6”
駆逐艦“エリッヒ・シュタイブリンクZ15”
駆逐艦“フリードリッヒ・イーンZ14”
駆逐艦“ディーター・フォン・レーダーZ17”
駆逐艦“カール・ガルスターZ20”
駆逐艦“ヴィルヘルム・ハイドカンプZ21”
駆逐艦“Z25”
駆逐艦“Z28”
駆逐艦“Z27”
駆逐艦“Z23”
駆逐艦“Z37”
水雷艇“T108”
水雷艇“T123”
水雷艇“T155”
水雷艇“メーヴェ”
水雷艇“ファルケ”
水雷艇“ゼーアドラー”
水雷艇“アルバトロス”
水雷艇“レオパルト”
水雷艇“ヤグアル”
水雷艇“ヴォルフ級”
水雷艇“T1型”
水雷艇“T8”
水雷艇“T18”
水雷艇“T24”
潜水艦
Uボート7C型と9D型
“U9”
“U59”
“U25”
“U26”
“U35”
“U47”
“U52”
“7B型”
“7C型”
“U570”
“U426”
“U1002”
“U1305”
“7C型”
“7F型”
“U219”
“U106”
“U805”
“7C型”
“9C40型”
“U2336”
“10 10 1型”
“10 10 3型”
試作潜水艦“V8”
“U793”
“UB”
“UA”
イギリスへ回航されたドイツの潜水艦
大戦前におけるUボート群
魚雷を補給するUボート
“U490”の前甲板
“U825”の引渡式
“U128”の引渡式
セイルニ描かれたエンブレム
人間魚雷“ネガー”
人間魚雷“マルダー”
潜航艇“モルヒ”
潜航艇“ビバー”
潜航艇“ゼーフント”
小艦艇
1915型掃海艇
スループF2
スループF10
スループF8
練習艦“ブルンマー”
敷設艦“ヘラ”
敷設艦“グリレ”
掃海特務艦“M1301型”
1940型掃海艇
掃海艇“M6”
魚雷艇“S111”
S26型魚雷艇
S14型魚雷艇
S26型魚雷艇
モーターランチ“Rボート”
襲撃艇“リンゼ”
KFK1型哨戒艇
哨戒艦“VP1605”
運送船
フェリーボート“AFP1型”
その他
航空母艦“グラフ・ツェッペリン”
通商破壊艦“コルモラン”
戦闘管制艦“トーゴー”
潜水母艦“ドナウ”
本文
ドイツ海軍とその軍艦
第2次大戦におけるドイツの戦艦
ドイツ海軍Uボート発達史
第2次大戦下のドイツ巡洋艦
第2次大戦下のドイツ駆逐艦
第2次大戦のドイツ海軍作戦史

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626