図書目録アア チュウコン資料番号:000005775
噫忠魂
- サブタイトル
- 上海陸戦隊の華
- 編著者名
- 浦路 耕之助 著者
- 出版者
- 杉本書店
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 363,46p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.2
- 請求記号
- 391.2/U81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
上海事変と我海軍
帝国海軍の任務
上海事変と発端
我海軍の活躍史
支那の軍隊と第十九路軍
国際都市上海
市街戦の話
便衣隊の話
支那民族性に就て
支那の排外思想と排日
噫忠魂
血染の日記
亡びざる英霊
死して尚部下に慕はるゝ小隊長
武士道未だ衰えず
花も実もある中野一等水兵
燦として輝く君が赤誠
死すまで友を思ふ長浜二等水兵
任務は死よりも重し
大村水兵の歌
陸戦隊の華
尽忠報国の亀艦
無名の勇士と今村兵曹
呉淞鎮の勇士
噫悲壮勇士最後の気魄
朝日の御旗の下に
鬼神も聞きて泣かん
陣中武勇伝
吾等が戦線異状なし
戦渦の一夜
流るゝ血潮を拭ひつゝ
四明公所の両小隊長
重傷に屈せず一線に立たんと希ふ
日本の軍人ならでは見られぬ話
鬼神もさくる武勇伝中の人
此の赤誠此の熱情
装甲車上の大隊旗手
敵陣殊勲の放火
生るも死ぬも天晴れ日本男子
人間を超越せる此の気魄
殊勲の三斥候
此の豪胆こそ大和魂だ
部下を愛し兵器を愛護する隊長
敵弾も恐れしか彼に命中せず
謙譲は日本武士の美徳
病院より「報告終り」
中隊長殿生て居ります
兵器は軍人の生命なり
戦塵に立つ名小隊長
放火班決死の六勇士
大和民族の比類なき人間愛
剛勇坂林一等機関兵
日本男子の腕を見よ
大和桜の誇り
勇敢なる戦車隊長
戦友の感想文
河合君を偲んで
戦友を語る
戦のあとに
君が勲は朽ちず
事変の戦闘詳報(海軍省秘録)
写真あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626