図書目録ハンガリー ワ シナズ資料番号:000005706
ハンガリーは死なず
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本ハンガリー救援会 編者
- 出版者
- 新世紀社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 287p
- ISBN
- NDC(分類)
- 234
- 請求記号
- 234/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
ハンガリーの悲劇をたずねて(田村隆治)
動乱までのハンガリー内政事情(今岡十一郎)
難民慰問班の一人として(小山いと子)
ゴリアテとダビテの斗い(プラッティ・エネー)
雲は重たけれど(ビーロー・チラ)
私達は自由に生きたい(メゼイ・チャバ)
日本国民に寄せて(オーストリア社会党々首・アドルフ・シェルフ)
“最後のはじまり”を語る座談会
学生ノートから
ハンガリー亡命者の手記
一九五六年十月二十三日の事件とその原因(リトーク・エンドレ)
ジェルにおける自由のための戦い(K・タロス)
ハンガリー革命の原因と結果(プラッティ・エネー)
ハンガリー国民の苦悩(一九四五~五六年)(ベルシェニ・ベーニェル)
ハンガリーにおける内政状態(一九四五~五六年)(ナジュ・フェレン)
ハンガリー十年間の圧制と暗黒(ケルチュイ・デュラ)
沈黙は死にひとしけれど(モルナール・ティボール)
悲しみは喪服の大地に(短篇)(ラーツ・ジョルジュ)
魂の静安を求めて(セベスチェン・ジョルジュ)
日本の教育者および日本のお母様へ(ハンガリーの教師なる母)
日本の青年男女諸君へ(ハンガリー亡命学生代表)
亡命学生の問題とその目標(カリンティ・エネ)
オーストリア労働組合より日本全労会議に対するメッセージ
参考資料有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626