図書目録ゴム セイゾウホウ資料番号:000005702

ゴム製造法

サブタイトル
編著者名
森 鉄之助 著者
出版者
化学工業協会
出版年月
1943年(昭和18年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
259p
ISBN
NDC(分類)
578
請求記号
578/Mo45
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第2章 原料ゴム
栽培ゴム
格付の標準
世界的の原料ゴム品種格付
栽培ゴムの種類
野生ゴム
第3章 配合
配合薬品と其の効用
加硫剤
加硫促進剤
促進助剤
老化防止剤
軟化剤
補強剤
充填剤
著色剤
特殊剤
配合の建方
基礎配合
一般配合
配合に関する其の他の注意事項
体積原価(ボリウムコスト)
体積によつての配合剤置換
配合作業
第4章 混合(ゴム練り)
原料ゴムの処理
切断
不純分除去
原料ゴムの素練り(練りこなし)
混合作業(ゴム練り)
混合ロール
ゴムの練り方
自動混合機
エプロン
練りロールの危険に対する注意
急停止装置(安全装置)
第5章 キヤレンダー操作
熱入れ
圧延
フリクシヨン(摺り込み)及びトツピング
フリクシヨン(摺り込み)
キヤレンダロールの修整
第6章 突出し(押出し)
第7章 糊引
溶剤
揮発油
ベンゾール
其の他の溶剤
糊引作業
溶剤回収
第8章 加硫
熱加硫
プレス加硫
直接加硫(直か蒸し)
乾熱加硫(熱空気加硫又は間接加硫)
冷加硫
加硫に関する一般的注意要項
第9章 製品
タイヤ
自転車タイヤ
自動車タイヤ
モーターサイクルタイヤ
馬車タイヤ
人力車タイヤ
チユウブ
自転車チユウブ
自動車チユウブ
フラツプ
履物
運動靴
地下足袋
長靴
総ゴム靴
履物の寸法
ベルト
平ベルト
コンベアベルト
三角ベルト
ホース
水道ホース及びデリバリーホース
サクシヨンホース
噴霧器ホース及びポンプホース
ゴム引消防ホース
医療用品
水枕及び湯タンポ
ゴム管
歯科用ゴム
エボナイト
其の他
ゴムライニング
ロール
ゴム毬
ゴルフボール
浸漬ゴム製品
第10章 ラテツキス
ラテツキス濃縮法
ラテツキス配合法
人造ラテツキス
第11章 再生ゴム(リクレーム)
再生ゴムの製造法
廃棄ゴムの粉砕
脱硫処理
再生ゴムの試験法
簡単なる試験
普通試験法
再生ゴムの使用法
第12章 工場設備
工場の位置
ロール据付の注意事項
蒸汽の節約
蒸汽蓄積器(ステイームアツキユムレーター)
廃汽の利用
附録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626