図書目録ゲンダイ ヨーロッパ資料番号:000005677
現代ヨーロッパ
- サブタイトル
- 冷戦から共存へ 岩波新書
- 編著者名
- 嬉野 満洲雄 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 230p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/U86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 「西洋の没落」
西欧の黄金時代は終わった
欧州共同体への胎動
アメリカニゼーションと東西関係
2 ベルリン危機の発展―力の立場の行詰り―
ドイツの戦後処理
分裂から再軍備へ
ベルリン「自由都市化」案
フランスの横車
3 西欧共同体の現実と展望
EECが投じた波紋
ブリアン案の失敗
EECとEFTAの対立
統合の新段階とその問題点
4 ヨーロッパの中立主義
スイスの中立
北欧の中立の特徴
戦後の中立国オーストリア
東欧の黒い羊ユーゴ
5 兵力引離しの構想
緩衝地帯の構想
イーデン案からケナン構想まで
ソ連の平和攻勢と西方の反応
6 社会民主主義政党のゆくえ
右往左往
ベヴァン、マンデス=フランス、ネンニ
労働党左派の巻きかえし
ドイツ社会民主党の右旋回
仏、伊における社会党の動揺
7 福祉国家の限界
問題のとらえ方
救貧法からベヴァリッジ計画へ
戦後労働党の国有化政策
福祉国家に対する各派の評価と批判
もっと広い視野から
8 共存の条件
冷戦と西欧の地位
消極的な冷戦緩和
共存を質的に高める要因
むすび
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626