図書目録ギョギョウ モノガタリ資料番号:000005509
漁業ものがたり
- サブタイトル
- 海につながる生活
- 編著者名
- 宮崎 一老 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 232p
- ISBN
- NDC(分類)
- 662
- 請求記号
- 662/Mi88
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 主なる参考図書:p231
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 世界の魚食民族
2 貝塚は語る
3 漁業発達の足どり
4 魚族のたまり場
5 海の宝をさぐる
ウナギの自叙伝
カキ貝のひとりごと
暖海に育つ海の宝石
出世魚と大謀綱
「海の米」といわれる魚
日本人に大切な大衆魚
大海原の原始漁法
大陸棚の能率漁業
日本人漁夫の独壇場
遠洋漁業の花形
海霧のなかの漁場
南極へ進出する「いさなとり」
6 海外へ輸出される水産物
7 伝統をもつ日本の漁民
8 絶やすな海の資源
9利害の反する漁業
10 日本の漁業はどこへいく
主なる参考書・索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626