図書目録センチョウ ノ ショクム ト ケンゲン資料番号:000005502

船長の職務と権限

サブタイトル
編著者名
渡辺 俊道 著者
出版者
海文堂
出版年月
1956年(昭和31年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
269,10p
ISBN
NDC(分類)
325
請求記号
325/W46
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

前編 船長の職務権限
船員法上の船長の職務権限
国際法及び船舶法上の船長の職務権限
国際法上の船長の職務権限
船舶法上の船長の職責
港則法(港湾法を含む)上の船長の職責
検衛法(国際衛生規則,伝染病予防法を含む)上の船長の職責
関税法(噸税法を含む)上の船長の職責
商法上の船長の権限と責任
船舶安全法上の船長の職責
電波法上の船長の職責
刑事訴訟法,出入国管理令,戸籍法,気象業務法,水路業務法,航路標識法,郵便物運送委託法。水先法。危険
刑事訴訟法上の船長の職権
出入国管理令上の船長の職責
戸籍法上の船長の職責
気象業務法上の船長の職責
水路業務法上の船長の職責
航路標識法上の船長の職責
郵便物運送委託法上の船長の職責
水先法上の船長の職責
危険物船舶運送及び貯蔵規則
外国為替及び外国貿易管理法上の船長の職責
後編 船長の実務要領
各国における出入港手続
日本における外国貿易船の出入港手続
本邦出港前の準備
欧州航路
スエズ運河
カナダ航路
米国航路
パナマ運河
南米航路
豪州航路
海運実務心得
運送契約上の心得
入港前の措置
荷役能率増進の基本的要件
事故防止
事故貨物に対する処置
積荷関係書類取扱心得
手仕舞関係書類取扱心得
揚荷関係書類取扱心得
荷渡時における注意事項
G.Mの推算
海難処置
衝突(接触)
乗揚
火災
保険が填補する範囲
保険関係に必要な海難処置
海難救助
指揮統卒
船員の権利と義務
海上生活の特性と船員の適性教育
船内の指揮統卒
労務管理
船員労務管理の内容
船員労務管理の現状と将来
船内労務管理
附録・索引有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626