図書目録チュウゴク トウ グン カンケイ ノ ケンキュウ資料番号:000005395

中国党軍関係の研究 下巻

サブタイトル
対外戦略の形成と党軍関係
編著者名
川島 弘三 著者
出版者
慶応通信
出版年月
1989年(平成1年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
187p
ISBN
4766404122
NDC(分類)
392.22
請求記号
392.22/Ka97/3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 中国の国防建設と外交政策―一九七一~一九七五年の相互連関における考察―
序言
「林彪事件」後の国防建設と対外関係
現状及び将来の展望
第2章 中国の対ソ核戦略と外交政策(一九七〇~一九七五年)
序言―核戦略の理論と外交政策の転換
中国の戦略核兵力
中国の対ソ核戦略
将来の展望
第3章 「中越戦争」における政策決定と党軍関係
序言
国内環境と党・軍関係及び中央・地方関係
国際環境と政策決定の連鎖
対越開戦の政策決定機構・政策決定者及び政策決定過程
戦争終結の政策決定と国際的影響
第4章 「中越戦争」後の中国国防戦略論争
序言―「中越戦争」の教訓
現代軍事戦略の真髄
軍指導部における戦略論争
陸軍進攻作戦の焦点と中越戦争の実相
幹部養成の問題
幹部人事異動の要目と解析
新戦略態勢への模索
第5章 中ソ関係の変化と中国の軍事戦略
序言
ソ連極東兵力の増強と中国の外交的対応
対ソ軍事戦略の転換
「諸軍兵種協同作戦」と「防禦中的反突撃作戦」の採用
中ソ関係及び軍事戦略の展望―結語

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626