図書目録コウニチロン資料番号:000005381
抗日論
- サブタイトル
- 如何にして抗日戦は準備されたか?
- 編著者名
- 蒋 介石 [ほか]著/植村 鷹千代 訳編
- 出版者
- 橘書店
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 319p
- ISBN
- NDC(分類)
- 222
- 請求記号
- 222/Sh96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 最近日支問題年表:p315
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
編者の言葉
時局に対する八大宣言(胡漢民)
抗日戦争は不可避(馮玉祥)
対日抗戦の急務(張学良)
将兵に告ぐ(楊虎城)
民族復興と抗日戦(李宗仁)
如何にして抗日を準備するか(陳紹禹)
章乃器等に与ふ(毛沢東)
親日か?聯蘇抗日か?(章乃器)
日支関係の先決条件(胡適)
対外政策の基調(蒋介石)
軍事的統一の急務(何応欽)
日本は敵か味方か(徐道隣)
生の原理(陳立夫)
三自三寓政策の真髄(白崇禧)
胡適の主張を駁す(方直)
対日作戦宣言と基本綱領(宋慶齢)
コミンテルン大会日本問題決議
中ソ及び中国共産党の抗日救国宣言
蒋介石への公開状(全国各界救国聯合会)
三中全会宣言
中国共産党の国民党宛妥協提議
附録有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626