中国海軍史 上冊・下冊
- サブタイトル
- 中華叢書
- 編著者名
- 包 遵彭 著者
- 出版者
- 中華叢書編審委員会
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 26,1064p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.22
- 請求記号
- 397.22/H81/1/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 海軍文庫蔵 中国海運史大事年表 中国書 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
上篇 中国海軍遡源
中国古代海洋文化
春秋戦国時期
舟師発〓之時期与区域
呉楚之戦
斉呉争覇
呉越争衡
南方三国鼎立形勢及水軍建置与戦術
秦漢時期
秦漢大一統政府之創建
撃南越、救東甌、平東越、征朝鮮与海国規模之創建
漢楼船軍制
楼船式様
楼船建造法式
楼船上的兵器
楼船航海術
楼船沿海線及港口
由三国到西晋
水軍与国家統一之関係
水軍建置与戦船
三国赤壁戦役
晋呉長江戦役
隋唐
隋之統一与対外
唐代中日海戦
唐代海防対後世之影響
両宋
水軍之編組与訓練
航海羅盤之発明
造船
宋金黄天蕩、采石磯、及陳家島海戦与南宋偏安之局
宋元水軍勢力之消長与宋室之覆亡
元代海戦及防禦建置
遠征日本、緬甸、占城、瑠求、爪哇諸戦役
水上駅站
沿海防禦建置
造船工業
元代海運制度及航海学術
羅壁、朱清、張〓三人之海上事業
海運規制与国家興衰
海運之航線
沿海港口
航海学術之昌明
明代海国規模
海疆開拓
鄭和航海下西洋
航海図之絵製
海洋文学与航海神
海洋文学与海権建設
西洋記演義中的古神話
天后伝奇
千余年来的霊異
西洋記演義的意義
明代造船
造船与海外発展
国立造船廠
明代舟船之種類及其制度法式
鄭和下西洋之宝船
封舟
下篇 近代中国海軍之創建
由禁海到開海
禁海政策与西力東漸
不平等条約与海防藩離之撤除
海防運動始末
近代海軍建置沿革之大勢
造艦造機与購艦
馬尾造船所
江南造船所
旅順口船塢
大沽造船所
黄浦石船塢
廈門造船所
購艦
製造飛機処
近代海軍経費
早期海軍経費与晋予之災
初期海軍経費与三海工程
甲午戦前海軍経費与頤和園工程
清末民初海軍経費
海軍教育
緒論
福州船政学堂
黄埔海軍学校
天津水師学堂
昆明湖水師学堂
威海水師学堂
江南水師学堂
煙台海軍学校
赴日留学之経緯
其他学校
附論民国初期海軍教育
影響
艦隊
南北洋区分艦隊官制之創始
民国初年艦隊分合大勢
海軍部直属艦隊沿革
東北艦隊与第三艦隊
第四(粤海)艦隊沿革述略
重要戦争
鴉片戦争
甲午戦争
抗日戦争
戦後海軍之整建
抗戦後海疆之収復
海軍受降
海軍組織改制
艦艇接収与修造
艦隊重建
領域港湾之管理
海軍政令与訓練之統一
戡乱勝利海権重建
附中国海軍史大事年表有り
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

