民間防空
- サブタイトル
- 防空関係諸問題集
- 編著者名
- KNITSFER 共著/Hampe,Erich. [訳]/陸軍省 著者
- 出版者
- 東京市市民動員部防衛課
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 750p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.38
- 請求記号
- 391.38/Kn3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 背の書名:独国民間防空 自第1篇至第8篇
- 昭和館デジタルアーカイブ
序文(航空大臣・ヘルマン・ゲーリング)
第1篇 一般論
我等ハ何ヲ為スヘキヤ?(航空次官・エルハルト・ミルヒ)
将来戦ニ於ケル空軍ノ任務(航空副司令男爵・フオン・ビユーロー)
世界大戦ノ空襲ヨリ得タル経験(省参事官・グロース・クロイツ)
瓦斯及ヒ空中戦ノ国際的処理(ハンスリアン博士)
第2篇 空襲
世界空軍ノ現況(ボガツチユ中佐)
空襲ノ実施(外国文献ニヨル)(航空副司令男爵・フオン・ビユーロー)
攻撃手段及ヒ其ノ威力(警察隊大尉・マイエル)
第3篇 防空
世界大戦ニ於ケル独国ノ防空(突撃大隊分隊長・ザイデル)
世界大戦後ニ於ケル防空ノ発達(リツター・フオン・ポール少佐)
外国ノ民間防空(コールス大尉)
第4篇 独国ノ民間防空
独国ノ生死問題タル防空(独国技術救急隊長代理・ハムペ)
民間防空ノ建設(省参事官工学博士・E・h・クニツフエル)
第5篇 官衙ノ任務
建築様式ニ依ル防空(高級政府顧問・レスケン)
航空報告勤務及防空警報勤務(高級政府顧問・ギースラー)
偽装、灯火管制及烟霧化(航空大尉・ベツシユウイツ)
警戒及救助勤務ノ設置並ニ参加(州警察署長・ボローウイツ)
地方行政任務(独逸地方行政議会報告主任・ボベルミン博士)
火災防護(内閣参事官・リンドネル)
防空衛生勤務(州警察高級医・クプシユ博士)
防空獣医勤務(陸軍獣医研究所長・リヒタース博士)
復旧勤務(技術救助ノ指導官・ハンペ)
専門部隊ノ任務ト動作(都市防空位置ノ指導官・ノイブランド)
化学戦材料、瓦斯防護及消毒(ミーレンツ博士)
第6篇 工場防空
工場防空ニ対スル一般着眼点(政府顧問・アスムス)
工場防空ノ建立ト其実際的施行(独逸工業ノ政府代表・デユーリング少佐)
石炭坑ニ於ケル工場防空(鉱山判事・ユツトネル)
褐炭坑ニ於ケル工場防空(鉱山管理官・グユンター)
製鉄工業ノ工場防空(上院議員・スタイン少佐)
電力工場防空ノ特別問題(ドルツマン技師)
瓦斯及水道工場ノ防空(クナウス技師)
第7篇 自己防護
自己防護ノ根本問題(帝国防空聯盟長・グリンメ中将)
帝国防空聯盟ノ編成及任務(帝国防空聯盟副長・ワルドシユミツト少佐)
自己防護ニ於ケル教育(ラングマイヤー少佐)
第8篇 特別地域
大港湾ニ於ケル防空(リヒター)
防空ニ於ケル郵便(オツペルン郵便管理局総裁・デルヴエンダール)
鉄道ノ防空問題(鉄道評議員・シヤウ)
生獣並ニ食料品ノ防護(リヒタース博士)
防空訓練(ペツチユ)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626