図書目録ニホン ノ モクセン資料番号:000005211
日本の木船
- サブタイトル
- 編著者名
- 立川 春重 著者
- 出版者
- フタバ書院成光館
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 255p
- ISBN
- NDC(分類)
- 552
- 請求記号
- 552/Ta14
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 木船の美しさと貴さ
筏
刳舟
波裏の富士
捕鯨船
枯野
日本丸
御朱印船
2 安宅丸と安宅船
安宅丸が泣いた話
八幡船
水軍
3 日本の船でない日本の船
観光丸
蟠竜
咸臨丸
明治丸
4 観艦式
5 軍艦の命名と艦艇名
6 日本で建造した洋式の船
7 幕末の船はどんな戦争をしたか
阿波沖の海戦
宮古湾の海戦
函館の海戦
8 丸太から蒸気船
9 木船から鉄船へ
10 大和型船
11 帆船
12 日本の祭と船
天満天神祭
ペーロン
カンバ
竜頭鷁首の船
榊を立た船
諸手船
13 大東亜戦争と木船
14 森林と木材と船
森林
木材
造船用木材
木材の太さ
釘
15 名木は征く
御礼杉
気比松原と七里御浜
鞍馬山の老杉
日光の杉並木
伐木
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626