図書目録リンポウ ロシア資料番号:000005104

隣邦ロシア

サブタイトル
編著者名
秦 彦三郎 著者
出版者
斗南書院
出版年月
1937年(昭和12年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
365p
ISBN
NDC(分類)
238
請求記号
238/H41
保管場所
閉架一般
内容注記
発売:上田屋書店ほか
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

ソ聯の正しき認識のために
変つた国柄
資本家の居ない国
光の面と闇の面
ロシア人を憶ふ
西は夕焼け東は夜明け
変る大原野
嘆きの元侯爵夫人
国旗の無い白露人
最初に見たモスクワ市民
猶太青年を恋する下宿のロシア娘
爪磨で避暑費を稼ぐ猶太人の妻
夜会の話に女中の転向
ウオルガの船唄を歌ふ百姓
無銭飲食の押売
ある連絡兵の話
大運河建設の蔭に
移り行く市民生活
五ケ年計画はどうして起つたか
移る世相
ホテル閑話
金が物言はぬ劇場風景
大学を卒へるまで
跳る肉体
職業・恋愛・結婚
保健と療養方面では
変つた税金
莫斯科の市民生活
ソ聯巨頭の日常を覗く
変る農村
治め難き農民
コルホーズ実話
世界雄飛の基礎工事成る
故郷を慕ふロシアの羊群
現地に見る専制政治
警戒厳重なスターリンの登庁
独裁政治の機密室
暗き蔭を翳すもの
スパイをスパイする秘密探偵網
武士は食はねど
活字狩
ロシアの出版制度
ロシアの新聞
五百キロワツトのコンミユンタン放送局
気の毒な日本絹
怖ろしき意志の力
憲法改正の意図
序曲―キーロフ暗殺事件
新しき情勢
如何に改正されたか
赤軍ところどころ
フルンゼの偉業
正規兵百三十万
軍拡に伴ふ二つの困難
階級制度復活秘聞
壮丁難悲話
徹底した軍事教育
赤軍の戦争指導方針
空中デサント隊の演習実況
旧態を止めぬ戦車隊
不意打ちの防空演習
兵卒・下士・将校
ウオロシーロフ元帥の豪語
ロシアのナポレオン
極東軍司令官ブリユツヘルの面影
馬の好きなプジヨンヌイ
本庄将軍の健在を問ふエゴロフ参謀総長
赤海軍の再建
ロシアはどう動く?
辺境工作
西辺諸国はどう動く?
国際陰謀の渦心ウクライナ
世界を敵として
攻勢作戦に出づる極東経営
祖国を顧みて

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626