図書目録カイヨウガク コウワ資料番号:000005063
海洋学講話
- サブタイトル
- 編著者名
- 横山 又次郎 著者
- 出版者
- 早稲田大学出版部
- 出版年月
- 1911年(明治44年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 246p
- ISBN
- NDC(分類)
- 452
- 請求記号
- 452/Y79
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 海洋区域
海と陸との割合
海洋の大別
海洋の細別
附属海の細別
成因に拠る湾と間海との細別
成因に拠る海洋の分類
海水の分量
海の水平
中水
海洋の深さ
海底の形
各種の海の平均の深さ
各大洋底の形
附属海の底形
海底の沈澱物
沿岸沈澱物
近海沈澱物
遠洋沈澱物
第2章 海洋の水
海水の化学的成分
海水の比重
海水中の塩分の出所
海水の氷点、沸騰点及び蒸発量
大洋面に於ける塩分の分布
附属海面の塩分の分布
塩分の上下の分布
海水の透明の度と其色
海水の温度
海面の同温線
大洋の表面以下の温度
附属海の表面以下の温度
海洋の水の平均温度
海中の氷
営養液としての海水
第3章 海の運動
運動の種類
風浪
浪の逆巻
波浪の人為鎮静
津浪
佇立浪(セイシユ)
潮汐
理論上の潮汐
実際の潮汐
潮汐の実際を説明せんとする諸説
潮汐流
海流
太平洋の海流
大西洋の海流
印度洋と南北両氷洋との海流
海流の原因
海流と気候
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626