図書アメリカ ノ レキシ000005062

アメリカの歴史 3

サブタイトル1~10
1901年-1963年
編著者名
モリソン サミュエル E. [著]/西川 正身 訳・監修
出版者
集英社
出版年月
1971年(昭和46年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
548p
ISBN
NDC(分類)
253
請求記号
253/Mo65/3
保管場所
閉架一般
内容注記
ウィルソンほかの肖像あり 【The oxford history of the American people.・の翻訳】
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第49章 シオドア・ローズヴェルトの時代(一九○一-○九)
アメリカ的革新主義
巨大産業の成立と公共の福祉
反トラスト法と公益事業独占規制
「棍棒を持っておだやかに話せ」
国際政治の舞台へ

第50章 タフト対ウィルソン(一九○九-一七)
後継者タフトの政策
カナダの繁栄とカリブ海周辺の情勢
共和党の分裂と民主党の勝利
ウィルソンの革新政策
ハイチ、メキシコへの武力進駐

第51章 第一次大戦・中立の時代(一九一四-一七)
中立的な世論
軍需景気とUボートの恐怖
軍備拡張政策と大統領選挙
「勝利なき平和」から宣戦布告まで

第52章 第一次大戦・参戦から講和まで(一九一七-二○)
海上補給線確保の戦い
ヨーロッパ派遣軍の状況
ロシア革命とマルヌの決戦
統制強化と戦時経済
ヴェルサイユ講和会議と国際連盟
「不満足な平和」と赤狩り

第53章 現代的生活様式の確立(一九○二-三九)
自動車と広告の登場
ライト兄弟からジェット機まで-一九○二-六○
移民制限立法
禁酒法の影響とスポーツの流行
性革命の進行
大戦間の文化と成年に達した科学

第54章 戦後の共和党政権(一九二一-三二)
ハーディングと院外団の横行
海軍軍縮会議と対外援助
戦後のカナダ情勢
石油汚職と不況の前兆

第55章 大恐慌(一九二九-三三)
フーヴァーの横顔
株式投機の過熱
「暗黒の木曜日」と大恐慌
フランクリン・ローズヴェルトの登場

第56章 ニュー・ディール
フランクリン・ローズヴェルトの横顔
行動の「百日間」
自然保護とテネシー川流域開発計画
ニュー・ディール外交
実業界の反撥と最高裁の違憲判決
左右両派からのデマゴギー
一九三六年の圧勝

第57章 ファシズムの脅威(一九三七-四一)
ローズヴェルトの労働政策
不況下のカナダとニュー・ディールの影響
人種問題解決への努力
ニュー・ディールの総決算
日中戦争とヨーロッパの戦火
日独伊三国同盟成立から真珠湾の奇襲まで

第58章 第二次大戦-守勢から反撃へ(一九四一-四二)
緒戦の苦杯
戦時体制と指導者たち
潮流の変化-ミッドウェー海戦
ガダルカナルの血戦、エル・アラメーンの激突
イタリア進攻作戦
太平洋「飛び石」作戦

第59章 第二次大戦-勝利への道(一九四四-四五)
いちばん長い日-ノルマンディ上陸作戦
レイテ湾攻防戦
戦時下の大統領選挙
ベルリン陥落
日本の無条件降服

第60章 トルーマンの時代(一九四五-五三)
鉄のカーテン
フェア・ディール政策
国際連合と冷たい戦争
中国の内戦と日本占領政策
朝鮮戦争
マッカーシー旋風とアイゼンハワーの登場

第61章 アイゼンハワーの時代(一九五三-六一)
百万長者内閣と「ダイナミックな保守主義」
ダレス外交と瀬戸際政策
巨大企業時代の開幕
コンピューターとオートメーションの登場

第62章 ジョン・F・ケネディの時代(一九六一-六三)
ケネディとニクソンの対決
ニュー・フロンティア政策と政界の反撥
キューバ危機と核実験禁止条約
ダラスの暗い金曜日

付録
独立宣言(斎藤真訳)
アメリカ合衆国憲法(斎藤真訳)
紋章,民衆の歌,歴代大統領表,略年表(本間長世,平野孝編)
北アメリカ全図 
索引