図書目録フネ ノ オモイデ資料番号:000005042
船の思ひ出
- サブタイトル
- 編著者名
- 和辻 春樹 著者
- 出版者
- 弘文社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 319p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/W48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
まにら丸進水式
くれなゐ丸の水槽試験
むらさき丸の公室装飾設計
鴨緑丸の独り進水
北陸丸試運転
高島屋の帯地
船と迷信
米国船とその国力
マリーン・ペインター
造船所長の勤務
模倣技術
南海丸主機の陸上運転
コルゲーテツド・ボート
むらさき丸の窓
洋子さん
紐育航路高速デイーゼル貨物船
汽笛
柳沢伯
船室の装飾様式
大学教授
スターン・チユーブ
煤煙
小学校の先生
浦戸丸と室戸丸
錆びない金属
舶来品
三百万円
湖北丸の線図
やかましや
別府航路船一等室
船の食事
自船へ乗る
船賃
食卓と席次
窓
サイド・ランチング
仕様書と覚書
商売人
ローター・シツプ
社長の手紙
コール・パツサー
外車船
振動防止
二隻のみどり丸
沈まぬ船
鬚さん
南京豆
美容室
フライ油
鉄商売
小島専務取締役
屋島丸
改造
船暈
ブルマイスター・エンド・ウエイン会社社長
冷蔵輸送
メキシカンガルフの蝦
とんぼ鮪
日本密柑
甲板の高さ
高千穂丸
船客とチツプ
スポンサーとクリツスナー
設計図
出張
漬物
軍人と官吏の古手
作業服とハンマー
新造船の披露
装飾絵画
規格統一
既得権
綜合効果とデユーチー
検査官
テーブル・マナー
嫌はれた商船会社
スウエツト
船成金
テープ
処女航海
国産奨励
ストツクホルムへ
電気熔接
競争見積
重量屯
船内通信
玩具
船名
入渠と修繕
監督
船乗気質
テスト
キヤビン・モデル
消火設備
メートル法
外国船と日本船
日本の造船学と造船技術
サウサンド・アイランド
バルチツク号からクヰーン・マリー号
船と航空機
油と石炭
徹夜作業
デイーゼル・ボートの特徴
娯楽
海難
木造船
ボストン行きの船
生産技術
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626