図書目録セカイ ゲンジョウ タイカン資料番号:000005023

世界現状大観 10

サブタイトル
亜米利加合衆国篇
編著者名
出版者
新潮社
出版年月
1930年(昭和5年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
502p
ISBN
NDC(分類)
309
請求記号
309/Se22/10
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

富国『アメリカ』の大観(総説)(法学博士東京朝日顧問・米田実)
デモクラシー政治の裏表(政治)(明治大学講師市政調査会参事・弓家七郎)
膨脹主義と弗の外交(外交)(法学博士東京朝日顧問・米田実)
充実せる財政経済(財政経済)(経済学博士東京朝日主幹・牧野輝智)
米国産業とその合理化(産業)(法学博士前桑港総領事・大山卯次郎)
高速度実現の交通機関(交通)(立教大学教授鉄道省嘱託・伊藤重治郎)
爛熟期に入つた機械文明(発明建築)(明治大学講師工政会理事・倉橋藤治郎)
世界最大の軍備(軍事)(時事編輯局長・伊藤正徳)
社会思想と労働運動(社会思想)(早稲田大学教授・北沢新次郎)
デモクラシーの米国教育(教育)(東京市視学課長・広田伝蔵)
アメリカ新興文学の展望(文学)(東京日日顧問・千葉亀雄)
映画と音楽の傾向(映画音楽)(東日学芸課・井上繰次郎)
米国最近の科学的活動(科学)(商科大学講師・石井重美)
米国医学と将来の発展(医学)(医学博士慶応大学教授・草間良男)
ジャーナリズムと新聞雑誌(新聞雑誌)(東朝通信部・棟尾松治)
流行のトップを切るアメリカ風俗(風俗)(早稲田大学講師・喜多壮一郎)
アマチュアスポーツ展望(運動)(大朝運動部長・東口真平)
全米の狂熱を駆る球技(運動)(東日運動顧問・橋戸頑鉄)
世界に活躍する人々(人物)(東朝社会部長・鈴木文史朗)
アメリカの癌・人種問題(人種問題)(法学博士前桑港総領事・大山卯次郎)
写真目次有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626