図書目録ニホン ジョウカクシ資料番号:000004980

日本城郭史

サブタイトル
編著者名
大類 伸 共著者/鳥羽 正雄 著者
出版者
雄山閣
出版年月
1936年(昭和11年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
21,732p
ISBN
NDC(分類)
521
請求記号
521/O71
保管場所
閉架一般
内容注記
付(表1枚):本邦城郭の変遷一覧表
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

序説
城郭史の意義
築城の価値
築城の種類及び構造の概要
城郭研究上の要点
日本城郭史の時代区分と築城の時代的特徴
第1 上世の築城
第一期 大化以前
総説
戦争と築城
築城の種類及び構造
第二期 大化改新―平安時代中期
総説
戦争と築城
築城の種類及び構造
第2 中世の築城
第一期 平安時代末期―鎌倉時代
総説
戦争と築城
築城の種類及び構造
第二期 建武中興―室町時代
総説
戦争と築城
築城の種類及び構造
第3 近世の築城
第一期 安土桃山時代―江戸時代初期
総説
戦争と築城
城郭の種類及び構造
第二期 江戸時代中期
総説
戦争と築城
城郭の種類及び構造
第4 最近世の築城
第一期 江戸時代末期―版籍奉還
総説
戦争と築城
築城の種類及び構造
第二期 版籍奉還以後
一覧表・観察要点・図版目次・口絵有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626