図書目録ヘイイナル コウシツロン資料番号:000004950

平易なる皇室論

サブタイトル
編著者名
永田 秀次郎 著者
出版者
敬文館
出版年月
1921年(大正10年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
154p
ISBN
NDC(分類)
288
請求記号
288/N23
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 緒論
大戦の改造的衝動
偉大なる常識論
君主政治の危機
真の国体擁護法
皇室論の必要
第2章 君主政治と民主政治
君主制は旧式に非ず
共和制は新式に非ず
歴史上の両制度
民衆政治の弊害
治国の極致は一なり
人民に依る政治
米国共和制の矛盾
デモクラシーの実際
噫デモクラシーよ
第3章 我が国体
君主国体の事実
建国の神話
外国の神話
神話の解釈法
我国体の特質
民族の宗家としての皇室
一民族なりや
新附の臣民は如何
万世一系の皇室
万世一系は何故に誇るに足るか
外国の批評は如何に
第4章 政治上に於ける皇室
我憲政の由来
議会中心説は非なり
幕府執権は如何
憲法中心の米国
不裁可なき我特色
国政は多端なり
両院制度と政党政治
万機を総攬す
第5章 皇室と国民生活
人心安定の緩和力
社会生活上の皇室
国家存在の表象
文化生活上の皇室
第6章 外国皇室
英国皇室
伊太利皇室
西班牙皇室
白耳義皇室
希臘皇室
和蘭皇室
瑞典皇室
那威皇室
丁抹皇室
露独墺三国皇室
我皇室との対照
君民情誼の菲薄
第7章 皇室中心主義と英人の尊皇心
不思議なる英人の尊皇心
英国君民間の情誼
我皇室は国民の中心なり
円周と中心は不可分なり
中心は変更する事を得ず
中心は重量なし
第8章 勤王論の時代化
勤王論を精製せよ
儒教仏教耶蘇教の日本化
帝王論と勤王論
君本主義と民本主義
帝国の体面に関する施設
朕は国家ならず
第9章 結論
国民の特徴
国民精神の安定
国民的信仰
附記有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626