図書目録タイヘイヨウ センセン イジョウナシ資料番号:000004921

太平洋戦線異状なし

サブタイトル
編著者名
滝田 憲次 著者
出版者
中央社
出版年月
1949年(昭和24年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
253p
ISBN
NDC(分類)
915
請求記号
915/Ta73
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

海ゆく縞馬
守られぬ秘密
早くも魚雷
“戦陣訓”
最初の女子従軍
スコールと虹
海の至宝全滅か
海上林
脂粉の香
地獄かこの戦場
極楽かこの戦場
淫楽の第一線
マニラと日本兵
歴史家マックアーサー
沈んだ一千万円
馬糞の海
兵隊と泥棒
活火山の港
空の戦い
吊光弾
日本メリー
“暗黒島”
“虫ケラ”
民間部隊
運ばれる島民
参謀長の失言
弾薬を捨てる
軍馬と兵
原始戦争
奥地の原住民
戦場の暴虐
群がる蝶
死の森
住めない土地
逃亡者の関所
スタンレー戦線
戦友の墓前
海抜二千五百メートル
雲霧の流れ
担架の列
南十字星
空爆にあえぐ
狂う病兵
日本軍の後退
沈痛な部隊長
戦場忌避患者
義人あり
ポートモレスビー
黴びた鉄帽
糞便と蝿
食人種は居る
暗号は筒ぬけ
赤枯れの樹林
ニューギニヤ脱出
“空の要塞”
帰れぬ筈の帰還
軍艦なら安全か
参謀長左遷
ラバウルの猛爆
錆びた爆弾
高熱病
ガ島総攻撃
兵団長ら戦死
無智な宣伝戦
防空壕の混乱
僧侶中尉
無電傍受
妻おもう異民通訳
野外糧秣置場
傷病兵は自決
海上滑走路
名参謀は答えず
日本へ帰さぬ
いらだつ将校ら
御親拝と戦地
太平洋戦線異状なし
VALOR OF IGNORANCE
最後の一燭
火山灰けぶるラバウル

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626