図書目録ジツロク アジア ノ アケボノ資料番号:000004882

実録アジアの曙 第1部

サブタイトル
編著者名
山中 峯太郎 著者
出版者
文芸春秋新社
出版年月
1962年(昭和37年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
284p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Y34/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

日本を脱出する前
明治天皇と睨めっこして
大臣の朝飯は何だ?
小説家になろうか
「死友」を盟約
中国革命は東京から
後悔する革命党総理
おれが卑怯か
天下を取りに行くんだ
見合い・結婚・赤んぼ
矢は弦を放たれた
老爺が閣下に成るのか
多すぎる「重大事」
猫は一匹だが巨大だ
淵を出ない竜
おれも「コンチキショー」と
インテツって何だ?
青か赤か謎の黄か?
異国だが外国ではない
骰子を投げた
黒衣の醜女
「チャンコロ」と「東洋人」
解けない奇妙な中国的情調
角砂糖と褐色の液
何しろ異邦人だから
急電来・毒死・絶食
醜女の使命も重大だ
アジア黄人復興のために
廬山砲撃の真犯人
混血少年の見せた写真
寝台の下に機銃三挺
明日が天王山
黒革の手提げ鞄
悍婦の豹変?
タバコの一本買い
高処の見物をする白人
千手観音と韋駄天
銀河の下の機銃夜襲
三つか二つか無か
十四人の潜行
胡弓の弾き手は誰れか?
殺人の親分になって
日本は東々南だ
醜女の直感
地図に赤の矢じるし
暗号表の作り方
華僑の娘だから
岩みたいになる女
革命巨頭の日本亡命
突然の要塞陥落
日本軍艦の弔砲
奇妙な一夜
人間どうしの共通感
赤黒い液の疑い
不思議な女性
人間の猛獣化
変装満点
白いスダレの中の面会室
一対一の筆談
足もとから鳥が立った
俺は大バカだ
頬は傷痕の「豊臣秀吉」
女の子と馬の糞
腹黒い人間になって
革命は失敗だ、しかし
恐慌二重奏
裏切り談判
飛行船を売る話
人間三分に化けもの七分
ただし天下は取れない
結社の親分・ユダヤ財閥
獅子身中の虫
江西の佳人が来る
首に懸賞二十万元
水牛の舟に乗って
秘境に革命を忘れる
浮いては泳ぐ水牛先生
腹の中も渇水だ
ボタン一個に牛二頭
時計の虫に効験あり
古代の民謡が生きてる
金もちも貧乏者もいない
俺と夫人の髭だ
祖国への変態亡命
中国の母親・長江
「虎を生け捕れ」
沙漠を歩いてる獅子
決してウソを言わない
「中国社会民主党」
銀河の中の坊やの顔
「第三革命」の成功謀略
華日同舟共に済るべし

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626