図書目録ヒゲキ ノ サイパントウ資料番号:000004881

悲劇のサイパン島

サブタイトル
原書房・100冊選書 29
編著者名
堀江 芳孝 著者
出版者
原書房
出版年月
1967年(昭和42年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
267p
ISBN
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/H87
保管場所
閉架一般
内容注記
主要参考書一覧表:p270
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 天王山崩る
東京における騒ぎと私
現地の状況
サイパン奪回計画
ア号作戦われに利なし
サイパンの最後
戦斗は更に続いた
米軍のサイパン完全占領宣言と彼我の損害
日本のサイパン失陥と重臣の暗躍
東条内閣の崩解
テニアンの最後
グアムの最後
2 日米両国の戦略
その一、米国の対日戦略
オレンジ計画
オレンジ計画の修正とABC
一案
大統領の統帥部直轄と人事の一新
レインボー第五案
その二、日本の対米戦略
一九〇七年以来一貰した作戦構想
日本海軍の対米作戦計画
山本五十六とZ作戦
海軍の室内兵棋演習
当時私の耳に入った海軍の声の大勢
陸軍の南方進出計画
陸軍の兵棋演習
当時私の耳に入った陸軍の声の大勢
主戦論、非戦論についての愚見
3 開戦とその後の日米の動き
日米会談と開戦決定
華かな日本の勝利
日本は戦勝に酔い米英蘭に復讐心に燃ゆ
ドーリットル一行の日本本土空襲
転機!ミッドウェイ!
日米海軍戦力の逆転
ガダルカナルの消耗戦、陸海国防分担の総くずれ
アワ食った陸軍巻き込まれる
田中作戦部長と佐藤軍務局長のなぐり合い
東条の馬鹿野郎
ガ島の失陥
嗚呼ラバウルへ、ウエワクへ
山本長官の最期
4 絶対国防圏と亀作戦
マニラ会談
亀作戦
岡新海軍中将と鈴木敬司陸軍少将
結果から見た亀作戦
一九四三年末における日米海軍力の比較
5 楽園から防波堤へ
楽園の地サイパン
生命の恩人山本参謀
海上護衛総司令部に勤務
戦局の読み、私の盲らをはぢる
トラックの凋落
陸海軍幕僚長の交迭
婦女子の引揚げ
パラオの流転
連合艦隊司令部の悲劇
古賀長官の最期
6 海上護衛と彼我の潜水艦
日本海上護衛を怠たる
惨憺たる彼我潜水艦隊戦力の懸隔
私の体験
米潜水艦の猛威
一九四四年春の陸海軍中央部の対潜対策
船舶損耗防止御前研究会
大本営海上護衛視察団
陸軍潜水油送船を試作
潜水艦の作戦に関する論争
7 マリアナをめぐる日米の遭遇戦
陸軍の出動
中部太平洋方面艦隊と第三十一軍の新設
小畑軍司令官の出陣
南雲長官の出陣
陸軍人材を海軍に送り込む
第三十一軍統帥の発動
鶴作戦
崎戸丸の沈没と内田船長
東条大将の大失言
8 前夜の日米両軍
日本軍の指揮系統(日本軍の作戦構想)
ア号作戦計画
陸戦に関する陸海中央協定
第三十一軍の防備計画
無防備という言葉と水際撃滅戦の由来
第四十三師団の惨禍
門前船団と桧野海軍中佐
基地航空部隊の悲境
第六艦隊の悲劇
米軍の指揮系統
米軍作戦構想の大変更
米軍首脳の片輪
9 天王山に敵が来た
第三十一軍参謀を拝命した私
塚本少佐の流罪
堀江少将の案内で海軍省と軍令部内に挨拶
六月十五日サイパンに米軍の上陸開始
及川大将の涙
ア号作戦大敗に終る
サイパンの放棄やむなし
10 サイパンの攻防
サイパンの雰囲気
敵の空襲
艦砲射撃と上陸準備
日本軍の守備態勢
米軍の上陸計画
小畑軍司令官の憂悶と憤激
水際付近の戦斗
第一夜の夜襲
第二夜の夜襲
喜悲乱れるサイパン島
サイパン島南北に分断さる
アスリート飛行場をめぐる激戦
北方への後退と持久作戦
提督と将軍の最期
万歳攻撃
潜水艦隊の奮戦
各部隊の行動の総括略記
11 テニアンの死闘
戦斗前の状況
日本軍の状況
米軍の状況
米軍太平洋において初めてナパーム弾を投下
米軍の上陸
日本軍の夜襲
緒方大佐の第二防禦戦
その後の戦斗
米軍の物量集中
緒方大佐の最期
テニアン攻略完了の宣言とゲリラ戦
想起せよ原爆発進基地
12 グアムの血戦
地形、天候その他
米軍侵入の目的
米軍の攻略計画
日本軍の状況
現地民の状況
築城
長期の砲爆撃と日本軍の士気
この兵士の声を聞け
戦斗
塚本少佐即死
高品中将の大反攻
将校の九十五パーセントが斃れる
高品中将「日本将校の名誉を守りたい」
軍司令官自ら指揮を執る
北方への退却
D・マックネアー大佐の悲劇
小畑軍司令官と金重参謀の最期
ゲリラ戦は続く
13 在留邦人の悲劇
理想郷サイパン
官公庁
主要な会社
数字に現われた犠牲者
邦人惨禍の跡
生還邦人石倉芳子さん(当時十二才の少女)の回想
14 マリアナ失陥と余波
戦争は終っていた
真実(裏)の声
虚構、暗い谷間へ
付録・主要参考書一覧表有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626