図書目録オオムラ マスジロウ センセイ ショウデン資料番号:000004875
大村益次郎先生小伝
- サブタイトル
- 編著者名
- 井上 清介 著者
- 出版者
- 風騒社
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 10,118p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/O64
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 大村益次郎の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
出生地と家族
少年時代と家庭
江戸遊学
帰郷と妻帯
宇和島藩出仕
木戸侯との関係(その一)
長藩出仕
洋行者の保護
甲子事変と長州征伐
石州口の戦ひ
大村先生の戦功に就いて
長薩聯合と王政復古
朝廷に出仕
彰義隊討伐
参謀木梨男彰義隊討伐実歴談
大村先生の戦略に就いて
維新政府の財政と各藩軍資給与の状態
奥羽と北越征伐
会津城総攻撃とその落城
函館戦争
会津降人の処置
兵部大輔に就任
関西出張
遭難状況とその場所
性質とその生涯
著書と遺書に就いて
大村家の後嗣と祭事
兇徒処刑の顛末
伊藤公の書状
木戸侯との関係(その二)
大村先生逸事
男爵・原田一道氏談
子爵・長岡護美氏談
西村勝三氏談
男爵・船越衛氏談
男爵・寺島秋介氏談
子爵・曾我祐準氏談
加茂水穂氏談
天野御民氏談
大村先生遭難余聞
大村先生今生の絶筆
先生の令甥藤村幹太郎氏と語る
口絵・図版有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626