図書目録アカシ モトジロウ資料番号:000004810
明石元二郎 上巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 小森 徳治 著者
- 出版者
- 台湾日日新報社
- 出版年月
- 1928年(昭和3年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 532p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/A32/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1編 準備修養時代
明石家
明石家の家系
明石大将の父母近親等
幼年時代
修学時代
修練準備の時代
参謀本部時代
公使館附武官時代
第2編 欧羅巴時代の事績
三十七八年の役
其原因の大要
日露国交の断絶迄
十年の懸案解決す
明石将軍の調査に依る露国の成立と革命運動
露国歴史の概要
露国の虚無、無政府及社会主義
露国及政府党の領袖
三十七八年の役と明石将軍の使命
露都帝国公使館の引上げ
戦時特別任務
不平党員との関係
三十七八年の役と露国不平党の運動
第一回不平党聯合会議=所謂巴里会議と其結果
示威運動の開始
第二回露国不平党会議=ジュネーヴ聯合会議と其の結果
不平党の武器購買と其後の運動
明石将軍の帰朝
独逸大使館附武官時代
欧羅巴時代の明石将軍雑話三十題
第3編 朝鮮時代の事績
最近世朝鮮国情
日清役前後の朝鮮
日清戦役より統監府の開設迄
統監政治
統監府の開設
宮中の事変
明治四十年七月の新協約
統監政治の成績
朝鮮併合の準備
併合問題と元老大臣=朝鮮併合の裏面(上)
併合輿論の喚起=朝鮮併合の裏面(下)
朝鮮併合と総督府開設
寺内新統監
愈々朝鮮併合成る
朝鮮総督府の開設
統監政治と明石将軍
聯隊長より憲兵隊長へ
駐韓憲兵隊の拡張
統監府時代の暴徒と陰謀
朝鮮併合と明石将軍
警察権の委任
併合当時の警備
警備其他の実蹟
朝鮮時代の明石将軍雑話四十一題
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626