図書目録コウシャク カツラ タロウ資料番号:000004805
公爵桂太郎
- サブタイトル
- 完
- 編著者名
- 坂本 辰之助 著者
- 出版者
- 大江書房
- 出版年月
- 1913年(大正2年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 225p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ka88
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付:公爵桂太郎年譜 装丁:和装
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
桂太郎の生れたる時代
桂太郎の祖先と父母
桂太郎の受けたる教育
家庭教育の感化
中谷正亮伝
学校教育の感化
桂太郎の初陣
明治維新と桂太郎
桂太郎の第一回外遊
桂太郎が最初の任官
桂太郎が第二回の外遊
軍制と行政とに辣腕を揮ふ
桂太郎が第三回の外遊
軍政改革と桂太郎
尾濃大震災と桂太郎
日清戦争と桂太郎
台湾総督としての桂太郎
陸軍大臣としての桂太郎
第三次伊藤内閣時代
憲政党内閣時代
第二次山県内閣時代
政友会の創立と伊藤内閣
第一次桂内閣
大臣待遇時代
第二次桂内閣
桂太郎第四回の外遊
内大臣兼侍従長時代
第三次桂内閣
政党の首領たる桂太郎
家庭に於ける桂太郎
桂太郎の処世訓
急がば廻れ
己れ先づ服従せよ
先づ人に使はれよ
勅語を服膺せよ
表面を繕ふこと勿れ
人物の欠乏
誠心誠意身を以て業に当るべし
世界列国と競争
亜細亜保全は日本の任務
大国民たるの品位
病床に於ける桂太郎
薨去と歛葬
巻末の辞
諸名士の桂公評
桂公は手腕の人(大隈伯)
国家のため惜しむべき人(二条公)
国民中白眉の人物(大木伯)
年譜あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626