図書目録ミナミ ジロウ デン資料番号:000004783
南次郎伝
- サブタイトル
- 編著者名
- 御手洗 辰雄 編者
- 出版者
- 南次郎伝記刊行会
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 12,578p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Mi37
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 家系と生い立
そのころの日本
胸に木札の一人旅
両親と育ての親
志を陸軍に立つ
第2章 青年将校時代
陸大卒業、直ちに出征
日露開戦するまで
旅順攻囲に参加
第3章 軍人生活四十年
順風満帆の少壮将校
新騎兵戦術の大成
戦術家としての南
天津軍司令官
済南事変の前後
第4章 陸軍大臣時代
軍縮をめぐる諸問題
内外の難局と若槻内閣
動揺する陸軍
満洲事変の序曲
排日と日本の対策
満洲事変
満洲建国の波紋
若槻内閣の倒壊
陸軍の派閥抗争
第5章 関東軍司令官時代
全権力を統合して
対満新政策の遂行
北満鉄道買収
溥儀皇帝の訪日
建国の基礎を固む
関東軍の辺境工作
二・二六事件
第6章 朝鮮総督時代
統治の基本方針
二大目標を樹つ
半島の産業革命
教育・兵役・参政権
第7章 枢密院と日政会総裁
功成り名遂げて
嫌いな政治への挺身
第8章 A級戦犯として
巣鴨塾の生活
勝者の復讐国際裁判
判決という不法宣告
第9章 安らかに自邸で永眠
第10章 人間としての南
豊かな人間の味
先輩や友人たち
酒と家庭生活
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626