太平洋海戦史
- サブタイトル
- 岩波新書
- 編著者名
- 高木 惣吉 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 239p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.27
- 請求記号
- 391.27/Ta29
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第一章 戰爭の背景
第一次大戰後の一般情勢
世界恐慌と日本の社會不安
日米交渉の破綻
第二章 大本營の戰爭指導竝に對四國作戰計畫
軍備の標準
開戰の準備
大本營の戰爭指導大綱及び作戰計畫
第三章 第一段作戰(蘭印ジャヴァ占領迄)
ハワイ海戰(眞珠灣空襲)
比島及びマライ作戰
蘭印作戰
印度洋作戰
第四章 外廊要地に對する作戰
戰爭指導方針の決定
珊瑚海海戰
ミッドウェー作戰(附、アレウシャン攻略)
ガダルカナル島爭奪戰
第五章 守勢作戰
ソロモン群島竝に東ニューギニアの激戰
作戰方針の變更と北部ソロモンの空中戰
ニューギニア沿岸の戰闘
陸戰指導の概要(その一)
第六章 南洋群島の戰闘
中部太平洋諸島の苦戰
マリアナ、西カロリン諸島の航空戰
マリアナ諸島の喪失
陸戰指導の概要(その二)
第七章 比島及び南西諸島の戰闘
レイテ島を繞る海陸戰
大本營の判斷とその作戰指導方針
沖繩島作戰
陸戰指導の概要(その三)
第八章 本土防衛戰
大本營の情勢判斷
本土防衛の諸計畫
終戰
附表
陸軍師團數
海軍基地航空兵力擴張表
母艦航空兵力表
陸軍航空兵力表
ハワイ海戰參考表
マライ沖海戰參考表
印度洋作戰參考表
珊瑚海海戰參考表
ミッドウェー海戰參考表
ガダルカナル島輸送戰參考表
船舶被害竝に造船量對照表
附録
情勢の推移に伴ふ帝國國策要綱
帝國國策遂行要領
大海令第一號
寺内南方軍總司令官等に對する杉山參謀總長奉勅命令
對米英蘭蒋戰爭終末促進に關する腹案
大海令第九號
開戰第一日(十二月八日)決定の理由
今後採るべき戰爭指導の大綱
世界情勢判斷
大本營陸軍部第二段作戰指導腹案
「ミッドウェー島」作戦に關する陸海軍中央協定
情勢に應ずる東部ニューギニア、ソロモン群島作戰に關する陸海軍中央協定
南太平洋方面作戰陸海軍中央協定(昭和十七年十一月十八日)
南太平洋方面作戰陸海軍中央協定(昭和十八年一月四日)
第三段作戰帝國海軍作戰方針
南東方面作戰陸海軍中央協定
南東方面作戰に關する申合覺
戰爭指導大綱
中南部太平洋方面作戰陸海軍中央協定
聯合艦隊の準據すべき當面の作戰方針
當面の作戰方針
今後採るべき戰爭指導の大綱(昭和十九年八月十九日)
今後採るべき戰爭指導の大綱(昭和二十年一月十八日)
帝國陸海軍作戰大綱
帝國海軍當面作戰計畫要綱
大本營に於ける本土作戰準備計畫
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

