東洋文庫十五年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 東洋文庫 著者
- 出版者
- 東洋文庫
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 883p
- ISBN
- NDC(分類)
- 018
- 請求記号
- 018/To82
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 沿革
モリソン文庫
モリソン文庫の渡日
東洋文庫の成立
東洋文庫の拡充
東洋文庫の光栄
摂政宮殿下の行啓
文庫蔵書叡覧の御下命
秘府本「蒙古襲来絵詞」の貸与
秩父・高松両宮殿下台臨
久迩宮邦彦王同妃両殿下台臨
瑞典皇太子同妃両殿下台臨
タイ国皇弟ダーニー殿下皇妹殿下台臨
第2章 組織及管理
財団法人東洋文庫寄附行為
東洋文庫役員
理事・監事・評議員
物故理事・監事・評議員
現在職員
旧文庫員及雇傭員
諸規程
職制
閲覧規程
閲覧申込票
図書閲覧票
敷地・建物及諸設備
敷地
建物
新館
諸設備
理事会・評議員会・研究員会・談話会
主務官庁への事業報告書
第3章 事業
蔵書
日本人編著書目録
支那朝鮮満蒙安南人編著書目録
洋書分類表
購入図書年度別表
受贈図書年度別表
国宝指定書目録
欧西諸雑誌
中国諸雑誌目録
閲覧
開館以来閲覧者延人員表
閲覧者国別表
主なる欧米人
東洋文庫刊行物
東洋文庫論叢(邦文)
東洋文庫欧文紀要
東洋文庫叢刊
欧文論叢
東洋文庫諸目録
当文庫出版物とその学的真価
展覧会
モリソン文庫時代より現今迄
東洋学講座の開講
第一回より現今迄
東洋文庫談話会
モリソン文庫時代より現今迄
他事業に翼賛補助
研究生の養成
第4章 会計
自大正十三年度 至昭和十三年度
第5章 創立当初の関係者
男爵岩崎久弥氏(法人創設者)
故ジョージ・アーネスト・モリソン博士
故井上準之助理事長
故男爵林権助理事長
故桐島像一理事長
故小田切万寿之助監事
故木内重四郎理事
故文学博士 上田万年理事
文学博士 白鳥庫吉理事長
第6章雑
国内出版物交換諸団体
外国出版物交換諸団体
受贈図書目及芳名
和漢書
洋書
特殊受贈図書目録
在山楼蒐書録(朝鮮本)
安南本蒐集目録
井上準之助氏蔵書寄贈目録
上田万年氏寄贈図書目録
支那事変と文庫員
文庫員の慰安
図版及び挿書あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

