図書目録カイグン グンイ ノ タイヘイヨウ センソウ資料番号:000004525
海軍軍医の太平洋戦争
- サブタイトル
- 防空駆逐艦秋月
- 編著者名
- 国見 寿彦 著者
- 出版者
- 近代文芸社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 389p
- ISBN
- 4773316756
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ku45
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第一章 駆逐艦「秋月」の軍医長を命ぜられる
第二章 駆逐艦「秋月」の中部太平洋方面作戦行動
第三章 リンガ泊地
第四章 あ号作戦(マリアナ沖海戦)
タウイタウイ泊地
昭和十八年末よりの戦況と連合艦隊の作戦方針(あ号作戦計画)
機動部隊の「あ」号作戦計画
渾作戦
「あ」号作戦決戦用意発令
「あ」号作戦決戦発動
マリアナ沖海戦(一)-決戦前日
マリアナ沖海戦(二)-決戦第一日
マリアナ沖海戦(三)-決戦第二日
マリアナ沖海戦(四)-決戦第三日
マリアナ沖海戦(五)
マリアナ沖海戦の敗因
戦いの後
第五章 捷号作戦(フィリピン沖海戦)
「秋月」の次期決戦準備と内海西部での訓練
機動部隊主隊(第三艦隊主力)の次期決戦準備
捷号作戦計画
捷号作戦までの連合軍の反攻と現地わが陸海軍部隊の奮戦
台湾沖航空戦
フィリピン沖海戦(概要その一)
フィリピン沖海戦(概要その二)
フィリピン沖海戦における機動部隊本隊(小沢艦隊)の決戦(その一)
フィリピン沖海戦における機動部隊本隊(小沢艦隊)の決戦(その二)
フィリピン沖海戦における機動部隊本隊(小沢艦隊)の決戦(その三)
フィリピン沖海戦における機動部隊本隊(小沢艦隊)の決戦(その四)
フィリピン沖海戦における「秋月」の奮戦と最後(その一)
フィリピン沖海戦における「秋月」の奮戦と最後(その二)
「秋月」乗員駆逐艦「槙」に救助される
戦艦「伊勢」に便乗内地帰還
「秋月」沈没の原因を巡って
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626