図書目録ワタクシ ワ コクホウ シュウリヤ資料番号:000004388

私は国宝修理屋

サブタイトル
編著者名
岩崎 友吉 著者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1962年(昭和37年)7月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
240p
ISBN
NDC(分類)
709
請求記号
709/I96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 国宝修理屋の診断
文化財のいたみ方
現代が科学発展の頂点ではない
昔の技術をめぐって
文化財の規模
にせもの・ほんもの
合成樹脂の登場
命数の来た油絵
新しい防銹剤
木のやに
ナフタリンから毒ガスまで
金箔・金泥・沈金
2 文化財保存修理の旅
法隆寺金堂
正倉院宝物
平等院鳳凰堂
福山の明王院五重塔
大分の富貴寺大堂
成田山の絵馬
黄檗山の額・聯
熊本の舟屋形
滋賀の西明寺三重塔
3 遺跡・発掘品の保存
浜松の蜆塚
伊賀上野の町石
難波宮址
中尊寺のミイラ
デスモスチルスの化石
大谷の磨崖仏

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626