図書目録ジツロク タイヘイヨウ センソウ資料番号:000004346
実録太平洋戦争 第3巻
- サブタイトル
- アッツ島玉砕からインパール壊滅まで
- 編著者名
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 324p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/J55/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:伊藤正徳ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
悲劇の島々
山本長官戦死(相良辰雄当時大本営海軍参謀・元海軍少佐)
悲劇の島(安藤尚志当時北方軍参謀・元陸軍大佐)
タラワ島玉砕す(大貫唯男当時横須賀第三特別根拠地隊付・元海軍一等兵曹)
ソロモン陸戦隊の死闘(山田栄三当時ソロモン方面陸戦隊小隊長・元海軍大尉)
ラバウル航空隊
ラバウル海軍航空隊(斎藤皐一当時ラバウル海軍航空隊所属報道班員)
ラバウル上空の戦い(大石晶之当時ラバウル派遣独立飛行第八三中隊搭乗員・元陸軍曹長)
南十字星-ラエ、サラモアの攻防戦(吉原矩当時ニューギニア派遣第一八軍参謀長・元陸軍中将)
インパール
インパール(高木俊朗当時ビルマ方面派遣陸軍報道班員)
地獄街道の戦い(志摩辰郎当時ビルマ派遣弓兵団所属・元陸軍見習士官)
悲風ビルマの土(渡辺清当時ビルマ派遣狼兵団通信隊所属・元陸軍兵長)
ビルマ戦記(後勝当時ビルマ方面軍参謀・元陸軍少佐)
ビルマ航空撃滅戦記(黒江保彦当時ビルマ派遣飛行第六四戦隊戦闘機隊長・元陸軍少佐)
拉孟守備隊の記録(木下昌己当時ビルマ派遣竜兵団野砲兵五六連隊大隊副官・元陸軍大尉)
椰子の実は流れる(遺稿)-陣中日誌(浅野寛当時ビアク島派遣雪兵団第二二二連隊所属・元陸軍中尉)
絶対国防圏(稲田正純当時ニューギニア派遣第一六方面軍参謀長・元陸軍中将)
解説(吉田俊雄当時大本営軍令部参謀・元海軍中佐)(高杉恭自当時関東軍参謀・元陸軍中佐)
付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

