神風特別攻撃隊
- サブタイトル
- 編著者名
- 猪口 力平 共著者/中島 正 著者
- 出版者
- 日本出版協同
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 428p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/I55
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1部 神風特別攻撃隊かくて出現す
マバラカット
大西長官二〇一空を急訪
神風特別攻撃隊の編成なる
マニラ上空の奇禍
国民に代つて願う
マリアナ失陥以後の戦況
マニラの残照
戦局いよいよ重大化す
新第一航空艦隊の企図挫折す
新一航艦ミンダナオに集結
作戦の苦策
辛苦水泡に帰す
ダバオ事件の経緯
欝勃たる特別攻撃への悲願
第一航空艦隊司令長官の交替
大西長官着任す
寺岡長官の日誌
セブ
大和隊セブに到着
相継ぐ特攻志願
第2部 「捷号作戦」
「捷号作戦」準備
大本営の作戦計画
聯合艦隊の編制
敵の反攻と豊田大将の作戦指導
レイテ周辺の戦闘
第3部 比島に於ける神風特別攻撃戦
比島に於ける航空戦の経過
神風特別攻撃隊の戦闘(その一)
二〇一空の戦闘
聯合基地航空部隊成る
統率の外道
七〇一空の戦闘
散るも散らぬも後や先
特攻基地のエピソード
神風特別攻撃隊の戦闘(その二)
新編特別攻撃隊を編成
後期特別攻撃戦
第4部 台湾に於ける特別攻撃戦
第一航空艦隊比島で玉砕を決意
第一、第二航空艦隊の分離
大西中将“特攻線の記録”を搬出せしむ
第一航空艦隊台湾へ転進
台湾転進発令さる
一航艦司令部高雄に移動
新高隊の戦闘
台湾転進後の陣容整備
神風特攻隊新高隊を編成
空母タイコンデロガーに突入
或る母の願い
「丹作戦」
第5部 沖縄を繞る特別攻撃戦
沖縄作戦の経過
内地特攻隊の戦闘
海軍最後の戦闘
大西中将の最期
第6部 特別攻撃戦を顧みて
大西中将論
ひととなり
特別攻撃法と中将の立場
特攻隊員はかく懐う
特攻隊員の遺書
特攻隊員の証言
不滅への希い
特別攻撃法への批判
国民からの批判
外人の態度
題簽(寺岡謹平)
附録、附図、口絵あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626