満洲事変史 第11巻
- サブタイトル
- 満洲事変ニ於ケル匪賊討伐戦 上 附・満洲事変ニ於ケル匪賊討伐戦(上)ヨリ得タル教訓
- 編著者名
- 參謀本部 編者
- 出版者
- 参謀本部
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 15,213,62p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Sa61/11
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
満洲事変ニ於ケル匪賊討伐戦(上)
第1章 匪賊討伐実施ノ概況
独立守備隊匪賊討伐実施ノ概況
昭和六年自九月下旬至十二月下旬間ニ実施セル匪賊討伐
昭和七年自一月上旬至九月中旬間ニ実施セル匪賊討伐
第二師団匪賊討伐実施ノ概況
事変勃発ヨリ師団主力哈爾賓方面出動ニ至ルマテニ実施セル匪賊討伐
吉長、吉敦鉄道警備間ニ実施セル匪賊討伐
斉斉哈爾警備隊並瀋海鉄道及南満洲鉄道沿線ニ於ケル歩兵第二十九聯隊ノ実施セル匪賊討伐
第二十師団及混成第三十八旅団匪賊討伐実施ノ概況
混成三十九旅団ノ実施セル匪賊討伐
師団司令部出動後第二十師団混成第三十八旅団ヲ含ムノ実施セル匪賊討伐
師団司令部帰還後混成第三十八旅団ノ実施セル匪賊討伐
第八師団匪賊討伐実施ノ概況
混成第四旅団ノ実施セル匪賊討伐
師団主力出動後実施セル匪賊討伐
第十師団匪賊討伐実施ノ概況
混成第八旅団ノ実施セル匪賊討伐
師団主力出動後実施セル匪賊討伐
第十四師団匪賊討伐実施ノ概況
朝鮮軍一部ノ匪賊討伐実施ノ概況
間島臨時派遣隊ノ実施セル匪賊討伐
国境守備隊ノ実施セル匪賊討伐
第2章 匪賊討伐戦闘
殲滅戦
前小烟台附近独立守備歩兵第三大隊ノ戦闘昭和七年一月十七日
西河南附近独立守備歩兵第六大隊ノ戦闘昭和七年六月二十一日
前十八井及後十二井附近歩兵第十五聯隊第一大隊ノ戦闘昭和七年八月十日
八道溝附近第二十師団第一守備隊集成中隊ノ戦闘昭和七年九月四日
敵ノ奇襲ニ対スル戦闘
小嶺子附近松尾輸送監視隊ノ戦闘昭和七年一月九日
新立屯附近騎兵第十聯隊第二中隊ノ戦闘昭和七年一月十一日
鏡泊湖畔独立守備歩兵第六大隊高野部隊ノ戦闘昭和七年三月二十一日
鳥吉密河附近烏吉密河守備隊ノ戦闘昭和七年五月一日
囲壁ニ拠レル敵ニ対スル攻撃
古城子附近独立守備歩兵第三大隊ノ戦闘昭和六年十一月九日
西尹家店附近独立守備歩兵第一大隊栗崎中隊ノ戦闘昭和七年三月二十二日
肇東附近平松支隊ノ戦闘昭和七年五月二十八日ヨリ同二十九日ニ至ル
西長発屯附近歩兵第二聯隊第一大隊ノ戦闘昭和七年六月三十日
姜家油房附近第十四師団衛生隊担架中隊ノ戦闘昭和七年七月十三日
其他ノ戦闘
錦西附近騎兵第二十七聯隊ノ戦闘昭和七年一月九日
打虎山西方地区第二十師団ノ大討伐戦昭和七年一月二十三日ヨリ同二十六日ニ至ル
帽児山附近第二十師団第一越境部隊ノ戦闘昭和七年六月六日ヨリ同十日ニ至ル
烏吉密駅附近歩兵第十聯隊小坂小隊ノ戦闘昭和七年六月八日
拉哈附近歩兵第十六聯隊第五中隊ノ戦闘昭和七年七月十二日
磐石附近騎兵第二聯隊相沢小隊ノ戦闘昭和七年九月十日ヨリ同十六日ニ至ル
満洲事変ニ於ケル匪賊討伐戦(上)ヨリ得タル教訓
第1章 匪賊ノ特徴及行動
匪賊ノ種類及特性
匪賊ノ編成装備
匪賊ノ行フ捜索及諜報
第2章 匪賊ニ対スル戦闘
一般ニ就テ
攻撃
防禦
追撃
大部隊ヲ以テスル匪賊討伐
満洲国軍隊公安隊ヲ含ムトノ協同作戦
第3章 陣中勤務
捜索、諜報
行軍間ノ警戒
駐軍間ノ警戒
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

