図書目録マンシュウ ジヘンシ資料番号:000004183

満洲事変史 第8巻

サブタイトル
満洲ニ於ケル支那軍掃蕩戦 上 附・武装解除-満洲ニ於ケル支那軍掃蕩戦(上)、附武装解除ヨリ得タル教訓
編著者名
參謀本部 編者
出版者
参謀本部
出版年月
1933年(昭和8年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sa61/8
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 事変直前ノ状況ト事変ノ発端並関東軍ノ出動
事変直前ノ状況
事変ノ発端
関東軍ノ出動
第2章 奉天附近ノ戦闘
戦場ノ状態及天候、気象
北大営ノ攻略
独立守備歩兵第二大隊ノ行動
独立守備歩兵第五大隊ノ行動
独立守備歩兵第六大隊ノ行動
奉天並東大営東陵兵営ヲ含ムノ攻略及戦闘後ノ状況
奉天ノ攻略
東大営東陵兵営ヲ含ムノ攻略
戦闘後ノ状況
戦闘ノ成績並敵軍ノ状況
第3章 長春附近ノ戦闘
事変直前ノ状況並戦場ノ状態及天候、気象
事変直前ノ状況
戦場ノ状態及天候、気象
歩兵第三旅団長ノ処置
寛城子附近ノ戦闘
歩兵第四聯隊ノ出動
寛城子兵営ノ攻略
戦闘後ノ状況
南嶺附近ノ戦闘
歩兵第四聯隊第二大隊ノ砲兵営ノ奇襲
独立守備歩兵第一大隊ノ出動
歩兵営ノ攻撃
長春城内ノ掃蕩並長春附近戦闘後ノ状況
長春城内ノ掃蕩
長春附近戦闘後ノ状況
戦闘ノ成績並敵軍ノ状況
第4章 大興附近ノ戦闘
戦場ノ状態及天候、気象
戦闘前ノ状況ト戦闘ノ発端
嫩江支隊出動ニ至ルマテノ状況
嫩江支隊到著後ノ状況
戦闘ノ発端
戦闘開始後ノ状況
十一月四日ノ状況
十一月五日ノ状況
十一月六日ノ状況
戦闘後ノ状況
戦闘ノ成績並敵軍ノ状況
第5章 昂昂渓、斉斉哈爾附近ノ戦闘
戦闘前ノ状況
嫩江支隊ノ状況
第二師団主力ノ出動ト到著後ノ状況
戦場ノ状態及天候、気象
戦場ノ状態
天候、気象
自十一月十六日至十一月十九日間ノ関東軍司令官ノ統帥並混成第三十九旅団主力ノ行動
昂昂渓附近ノ戦闘
攻撃準備ヨリ展開完了マテノ状況
攻撃開始ヨリ戦果拡張マテ
斉斉哈爾ニ向フ追撃ト斉斉哈爾ノ占拠
斉斉哈爾ニ向フ追撃
斉斉哈爾ノ占拠
戦闘ノ成績並敵軍ノ状況
附録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626